2016.10/28 [Fri]
和倉温泉お散歩です~
この頃・・ 毎日の様に時間が出来たら庭の作業をしています。
芝生が伸びて花壇の花まで侵入し困っております。
スコップで根っこから取り除きますので・・指が痛くてたまりませ~ん。

*-*-*-*-*-*-



アサギマダラの訪問で・・まだ、載せて無かった和倉温泉を載せます。

ノンビリと朝から温泉の付近をばっちゃとお散歩


この頃あちこちで、この朝顔が咲いているの見かけますね~
こちらでも、年中咲いておりますわ。

廃屋に蔦が絡んでおります。もう少し紅葉したらもっと綺麗やわ~🎵

温泉の裏側にお寺もありました。


えらいふくよかなお顔の福禄寿様 (知恵の神)
知恵は授かりたいですが・・悪知恵なら要りませんぞ。





野菊が沢山咲いていました。


アップにしたら、右端の花だけに焦点が。。。あとは、ボケてますわね。
野に咲く地味な花ですが・・・大好きです


坂道を登って ばっちゃのお知り合いの家へ行きましたら

玄関で、カタツムリを見っけ。 うん十年ぶりにカタツムリ見ましたよ~

帰りし・・・お仕事帰りの仲居さんを何人も見かけました。お疲れ様。

温泉の湯元です。

此処は、温まる良い温泉でした。
帰宅する日の朝も7時に入りに行きました。




すっかり寒くなって来ましたので、お風呂は良いねぇ。
毎日、自分ちのお風呂に入ると眠くなる・・


気持ち良くて ついつい眠ってしまうんですよ~~~危ないね。
熊本の叔母より美味しいみかんが1箱届きました

寒くなってきたので、風邪予防にビタミンcたくさん摂りましょう。

スポンサーサイト
NoTitle
温泉、いいですね~^^
福禄寿様はお湯から上がった時の満足した顔のようです^^
野菊は可憐さと逞しさをあわせ持っているようで、ホント、いいですね!
自宅のお風呂は、気をつけてくださいよ!目覚まし時計の持込をお勧めします^^