2016.09/23 [Fri]
みんな可愛い子ども達やわ~
今年も・・ 真っ赤な彼岸花を見に山里へ♪

車で 少し山の方へ行くと・・・こんな長閑な感じです~

お米も作っておられます。
一年に一度は、見に行きたい光景です。

途中で見かけた白い花・・・ニラの花かしら~?

旦那はんに聞いても知らない。


ニラの花に似てますね~ 一面に広がって綺麗やわ~


千日紅かな?

昨日から、お客様の準備で。。。

全部拭き掃除をして 片づけが主に忙しかったのですけど。。。

庭のお花は、フジバカマとダリアを挿してみました。

薔薇は、10本程咲いておりましたが・・雨続きで花びらが痛んでいます。
この薔薇は、蕾だった花が咲いたところで綺麗でした♪

男の子は、あまり・・お花の事には。。。「造花みたいですね~」

メインは、ご近所の魚屋さんで握ってもらった お寿司です。

静岡から1名 愛知から1名 あとは、大阪から
そして、仕事の関係で神戸の子は休めず 夜のホテルで合流との事。
しっかりお出汁をとって 酒・味醂・塩・出汁醬油・うす靴醤油・砂糖少々

きれいに洗った塩ワカメ・三つ葉・スダチを椀に入れて準備して置き
ここまで、やってたら いつ来てもOKよ~


静岡・愛知組が早く着きました~ 朝6時に起きて車で来てくれました。
20分後に、大阪組も到着です。
出し汁を温めて お豆腐を切り入れて お吸い物の完成です。



地元産のブランド牛を 細かく切って酒と醤油に浸けて下準備して置き

顔を見てから、片栗粉をまぶして炒め塩コショウオイスターソースで味付け
簡単サラダと、得意のチンジャオロース
3種類のピーマンとお肉だけ~ 筍は無しです。
2皿に分け分けて置きましたが・・・ぜ~~ぶ完食です。

お吸い物も、チンジャオロースも 美味しい! て、
全員が言ってくれました~v(o゚∀゚o)v
ここのお寿司は・・毎度、メチャ旨なんですよ。


この仲間は、大阪の高校の同級生です。
いつも、大阪・京都で合流会をしていますが・・・
今回は、こちらまで来てくれたんですよ。
今夜は、近くのホテルで・・美味しいもん食べますわ~
明日は、四国の道後温泉に泊まります。

みんな頑張って働いてるんやもん! 偶には、ええやんな~
食後の甘いもんとお茶の時間に写真を・・

みんな、真面目な好青年です。(大阪では、有名な文武両道の学校ですよって)
全員が息子みたいに思えました。 可愛いわ~~~


大学は、それぞれに違いますが・・高校時代の友達はええね~
2泊3日の旅へ行きました~~~ 大した事してないけど。。。ほっ。

気をつけて行ってらっし~~~ゃい!

スポンサーサイト
NoTitle
日本人に生まれて良かった!って思ったんじゃないですかね。彼岸花、豪華できれいですね!白い花は、たぶんニラで間違いないと思いまーす♪