2016.09/12 [Mon]
虫刺されにはご用心!
8月の猛暑日続きで 花芽が途絶えていましたが
この頃、また・・白いランタナが咲きだしました♪

白いランタナが好きです。

横に植えてたアリッサムは 枯れたので新しく撫子を植えました。

先日・・お友達が、農園の美味しい葡萄を持って来てくれました。

その時の話の中で・・
最近、妹さんが蜂に刺されたそうなんです。
草刈りしてて・・・2度も手を刺され病院で注射してもらったそうです。
今年は、スズメバチが多いらしくて・・草の中に巣を作ってるそうです。

以前ブログに書きましたが・・なんと、みやこ草も。。。
数年前に大阪で一度刺されておりまして
ベランダでイタタ~ ((((;゚Д゚)))))))
スリッパの中に蜂がいたとは つゆ知らず。
みるみる右の足が腫れて 痛いのなんの。

その時は、直ぐに近くの病院へ行きまして・・点滴されました。
八時間も痛かったので・・・蜂って言うんかな~~~

こちらは、小高い山の住宅地でして・・ 今、30軒程になりました。
どちらも敷地が広いので(100~200坪)
空き地の草刈りも広くて大変です。(持ち主に言っても市役所に言ってもほっちっち。)
泣く泣く、友人や家族で刈るのですけど・・2度もブヨにやられて。。。
ブヨに噛まれたら、数か月治りませんのよ! 痒いのなんの腫れますよ~
怖いので、こんなん注文して取り寄せましたよ~

一人でも使えるように 着いたら早速使ってみましたわ。
押し込むとき、硬いので上手く出来るかいざという時に自信はないけれど。
備 え あ れ ば 患 い な し
(万一に備えて、あらかじめ準備をしておけば、事が起こっても大丈夫)
秋茄子は、嫁に食わすな。と言うように・・やわらかくてほんに美味しいです。
少しずつ収穫出来てます。


茄子の花・・・とっても綺麗です~

獲れたての烏賊を購入しました。

頑張って捌きましたよ~

はい~ 自分で捌いたら・・・メチャウマですわ~


スポンサーサイト
蜂は1度 カッターは後ろ
後半では1~2年前にミツバチにさされました。
2~3日腫れていましたがそれで終わりました。
スズメバチだとやはり病院に行った方が良いのでしょうか・・・。
イカはいかにも美味しそうですね=八時間の蜂の真似です。
ビストル風カッターは、もちろん後ろ側です。
前ですとかがむときにやはり邪魔になりますね。
腰のベルトにはスズランテープを切ったものを挟めていて
トマトやキュウリの誘因に使っています(笑)。