2012.10/14 [Sun]
ガーデンの野菜たち
まだ、綺麗に咲いているマリーゴールド
これ、ハーブなんですよ~ いい香りがします! (虫よけ)

昨日、山の上の友人がお米の収穫をして
この藁を持って来てくれました~ 凄い量ですが・・
分かりにくいので、ペットボトルを置いてみましたー
高さもあって、これ一杯重たくて 1人では持てません。
友人のミッチーと二人で車から降ろしました!

ミッチーは、元学校の先生でした。
旦那さんのヒロッピーさんは、大手の会社の元所長さん!
定年退職して4年目・・・お米作りはプロ級 とても美味しいんですよ~
昨年も、刈り取った 藁をいただき 畑に入れました!
この辺では、皆そうされているみたいです。
今日のダイコンです!
こんなに成長したので・・ (種蒔きから 1か月)

間引き2回目 (今年はなかなか上手かな?)

すっきり~ こんなとこかしら・・・
左側の畝には、今日の午後 第2弾の種蒔きをします!
旦那はん出張なので・・・何時も、みやこ草が一人でやります!
こんなに・・間引いた大根 今日お浸しにしようかな? それとも・・うす揚げと炒めましょうか~

こちらは・・9月21日に苗を買って来た野菜たち

左側の水菜と右側のブロッコリーは大分大きくなりましたが・・
真ん中のサラダ菜が虫にやられて(気が付くのが遅かったけど退治終了)
白い粉撒いてるの・・これ、石灰です! これを撒くと虫居なくなるんですよ~
大きくなって・・ちと、狭そうなので、真ん中のサラダ菜他に植え替えしますわ
あの~ 此処夏にトマトが大豊作でしたの・・
で。こんなにトマトが出てきて今じゃ~50本程も・・・
畑一面トマト畑です!
みて、みて! こんなんよ~

みやこ草トマトが大好物
なので・・・冬になるのに こんなん沢山出てきているんですけど~~~
ひらめき
温室作って栽培してみようかな。。。
トマトは高いしねー 大きくなるか分かりませんが・・
何でも、挑戦するのが好き!! やってみようじゃないか~
これ、ハーブなんですよ~ いい香りがします! (虫よけ)

昨日、山の上の友人がお米の収穫をして
この藁を持って来てくれました~ 凄い量ですが・・
分かりにくいので、ペットボトルを置いてみましたー

高さもあって、これ一杯重たくて 1人では持てません。
友人のミッチーと二人で車から降ろしました!

ミッチーは、元学校の先生でした。
旦那さんのヒロッピーさんは、大手の会社の元所長さん!
定年退職して4年目・・・お米作りはプロ級 とても美味しいんですよ~

昨年も、刈り取った 藁をいただき 畑に入れました!
この辺では、皆そうされているみたいです。
今日のダイコンです!
こんなに成長したので・・ (種蒔きから 1か月)

間引き2回目 (今年はなかなか上手かな?)

すっきり~ こんなとこかしら・・・

左側の畝には、今日の午後 第2弾の種蒔きをします!
旦那はん出張なので・・・何時も、みやこ草が一人でやります!
こんなに・・間引いた大根 今日お浸しにしようかな? それとも・・うす揚げと炒めましょうか~


こちらは・・9月21日に苗を買って来た野菜たち


左側の水菜と右側のブロッコリーは大分大きくなりましたが・・
真ん中のサラダ菜が虫にやられて(気が付くのが遅かったけど退治終了)
白い粉撒いてるの・・これ、石灰です! これを撒くと虫居なくなるんですよ~
大きくなって・・ちと、狭そうなので、真ん中のサラダ菜他に植え替えしますわ

あの~ 此処夏にトマトが大豊作でしたの・・

で。こんなにトマトが出てきて今じゃ~50本程も・・・
畑一面トマト畑です!
みて、みて! こんなんよ~


みやこ草トマトが大好物

なので・・・冬になるのに こんなん沢山出てきているんですけど~~~
ひらめき

トマトは高いしねー 大きくなるか分かりませんが・・
何でも、挑戦するのが好き!! やってみようじゃないか~

スポンサーサイト
NoTitle
みやこ草さん、体力ありますねぇ。
温室も頑張って作って、美味しいトマトを育ててくださいね!
ところで、ふと目に入った「りんたろう」くん?
可愛いです(笑)
いつまでも見てしまいます^^♪