2016.06/27 [Mon]
何とかしてよね~
なんと、秋の七草のフジバカマが咲いているの 昨日気が付きました。

今まで、アジサイの下で全く咲かなかったアガパンサスも
日の あたる場所に変えたら、こんな感じ~
相変わらず、お隣の草がボウボウですけど・・・


昨日、久しぶりに旦那はんも休みでゆっくり寝てましたが
7時に、凄い音で・・びっくりして起こされました。("^ω^)・・・
何事!? パンパンパンパン・・・・すんごい音です。
隣の、若旦那が2階のベランダに布団を干して叩いてるんですよね~

何が有っても、起きない夫なのに・・・びっくりして起きましたわ。
異常な叩き方が7分ほど続きました。 かなんなー(まるで、ストレス解消か)
毎日忙しくて・・帰りは、遅いし 出張は多いですし。。。
休みぐらいは、ゆっくり寝かせて欲しいわ~~~
その後、朝食とって・・「また、寝るわ~」 って寝ました。
終わった撫子が また、咲きだしました~
今日の早朝の撮影なので花びらがまだちぢんでいますね。

もう直ぐ 咲きそうなこの花・・・どんな花が咲くのかな。♪

初めてなので・・ウキウキ

楽しみ~~~ これ、春先に友人が持って来てくれた ベルガモット

毎日、大気汚染で青い海が・・・白い海ですわ
窓を開けると、埃臭いにおいがして 何度も書いてますが・・4月~続いてます。
海が見えない日は、必ず兵庫県PM2、5 多い! って出てますね~

中国では、死人も出るぐらいらしいのに
一体、いつまで我慢をしなあかんのやろなー ええ加減にせい!

マスクしてる人多いけど・・何もしてない私は、庭に出ると目と喉が変。咳も・・
日本国民・・いずれ大変な事になるかもよ~
早く何とかして欲しいわ。 窓も開けられず鬱陶しいのよね~
そんな中でも我が家の菜園では、トマトが毎日収穫できるようになりました。

高~いビワを1箱頂きました。

2Lサイズ

高いので、買わない。 初物でおしまいかな。


美味しく頂きました~


デカイと言えば、近くのスーパーで買った大根半切り
群馬産の大根は珍しい~~~ 煮物した後、まだ残ってたので

旦那はんに、毎朝作ってあげる お味噌汁
みやこ草と息子は、パンなので・・お昼に頂きます。
毎日、具材を何にしようか考えるのよね~

群馬の大根やわらかくて美味しかったです♪

スポンサーサイト
こんにちは
じゃぁ チョウチョもじき来ますね
我が家の庭に植えてるんですよ
チョウチョ 見たさに、、。