2016.01/26 [Tue]
白菜漬けと餃子作りよ~
ここんとこ よう冷えましたわ~~~
起きた時の室温10度 外は3度 エアコンのリモコンしっとくでのこと。
こちらは、晴天でございます。
ラベンダーも絶えることなく ちらほら・・・年中咲いております。

今年も、白菜の糠漬けを漬けてみました。
半日、縁側に干しまして・・ 塩漬けします。

3・4日したら 水が上がってきますよって。
今度は、糠・唐辛子・昆布・塩を入れて本漬けします。

で、6日経ちましたゆえ・・あげてみました~
ドキドキ美味しく出来てるかしら~(=゚ω゚)ノ

うわわーーーメチャウマやん!!
いつも、適当に塩の量もええ加減ですが。v(o゚∀゚o)v
出張から帰ったら、旦那はんも喜ぶわ~
ただ、美味しすぎて ご飯食べ過ぎないようにせんとあかんなー


先日久しぶりに、息子と餃子を作りました。
茹でた白菜・にら・ネギ・ミンチ入りです~

バリバリに焼いたのが好みの みやこ草んち♪

餃子には、これが最高よ♪


残った分は、次のお昼に水餃子にしても美味しいのよね~(o‘∀‘o)*:◦♪

寒い日には、お豆腐が良いねぇ~ 熱々で口の中が、やけどしそうやわ~~
美味しいもん食べて、身体も心もあったか~い.゚+.(・∀・)゚+.
皆様も、温かいものたくさん食べてね!! 風邪ひいたらダメよ~

昨夜、一人の時・・更新したかったのですが
なんと。。。写真がPCに取り込めなくなりまして。。。
息子が、帰って来てから 違う方法でやってくれました~
こうして、更新できるのは・・・息子のおかげでやんす~有りがたやー
ウインドウズ10にアップグレードしてもらったのですが・・・ ?やわ~
皆様は、いかがでしょうか?
スポンサーサイト
おはようさん♪
白菜は家庭菜園ですか?
白菜の漬物でチャーハン作っても、
美味しいっす♡
冬はスープ餃子がええですね^^
白菜とエノキどっさりで~♪