2012.10/01 [Mon]
1年ぶりのタコ焼き
昨日の台風17号かなり強い風でした。
窓越しに見ていて。。
シマトネリコ・ソラナムラントネッティが折れそうなぐらいの強風でした。
旦那はんは、それを見て・・・
「支えをやり直して来る」と、言うので・・「やめときー」危ない!
何度か、そんな状況になりましたが・・
今朝の海側の風景こんな感じ

台風通り過ぎても不気味な空です!
大好きなコスモスもこんなに。。。
もう直ぐ咲いてくれる寸前でしたが・・こんなに倒されてしまいました。

気になって 早朝から 一人で手入れ
折れた分はカットしたり 倒れてるのは支柱をしたり・・
土を足したり折れた薔薇をカットしてたらデカイトゲがブスリ (痛っ!)
旦那はんは一向に早く起きて手伝う気配無し。。。
昨日は、あんな中・・外に出る風でしたのに。。。なんやろな~?
もういいわ~ いつもの事やし 考えるだけでもアホらしいわー
話は変わって
昨日は台風で外に出ずお買い物にも出ずでした~
前に、た~~くさん タコ頂いてたのが まだ冷凍庫に残ってます。
家に有るもので・・と、言う事で。
すご~い久しぶりに、タコ焼きすることに決まり~~
タコ焼きは息子が上手なんです!!
勿論、材料は私めが全部用意するのですけど・・
材料の下ごしらえからしてくれたらいいんやけどな~~~
お粉の分量が若者風でして・・ 学生時代からそうなんですわ~
チャンと、好みのレシピがあるんです!
薄力粉・スキムミルク・ベーキングパウダー・砂糖・塩・醤油・卵 そしてー、た~くさんのダシ汁
数時間前から かつおでダシをとって冷ましておきます。
分量はきちっと量って入れます。 (私めは・・何時も、適当ですが・・)

ここからは、旦那はんの出番です!
反すのがうまいんですわー

出来上がり!! トッピングは息子担当 美味しいよ!

具の中身・・・ 勿論地元で獲れたタコちゃんをデカく切ってネギ・生姜・天かす等
私は、みようがと青シソも入れてみましたが
1年ぶりに家族でタコ焼き 味も良し コミュニケーションもとれて
窓越しに見ていて。。
シマトネリコ・ソラナムラントネッティが折れそうなぐらいの強風でした。
旦那はんは、それを見て・・・
「支えをやり直して来る」と、言うので・・「やめときー」危ない!
何度か、そんな状況になりましたが・・

今朝の海側の風景こんな感じ

台風通り過ぎても不気味な空です!
大好きなコスモスもこんなに。。。
もう直ぐ咲いてくれる寸前でしたが・・こんなに倒されてしまいました。

気になって 早朝から 一人で手入れ
折れた分はカットしたり 倒れてるのは支柱をしたり・・

土を足したり折れた薔薇をカットしてたらデカイトゲがブスリ (痛っ!)
旦那はんは一向に早く起きて手伝う気配無し。。。

昨日は、あんな中・・外に出る風でしたのに。。。なんやろな~?
もういいわ~ いつもの事やし 考えるだけでもアホらしいわー
話は変わって
昨日は台風で外に出ずお買い物にも出ずでした~
前に、た~~くさん タコ頂いてたのが まだ冷凍庫に残ってます。
家に有るもので・・と、言う事で。

すご~い久しぶりに、タコ焼きすることに決まり~~
タコ焼きは息子が上手なんです!!
勿論、材料は私めが全部用意するのですけど・・

材料の下ごしらえからしてくれたらいいんやけどな~~~
お粉の分量が若者風でして・・ 学生時代からそうなんですわ~
チャンと、好みのレシピがあるんです!
薄力粉・スキムミルク・ベーキングパウダー・砂糖・塩・醤油・卵 そしてー、た~くさんのダシ汁
数時間前から かつおでダシをとって冷ましておきます。
分量はきちっと量って入れます。 (私めは・・何時も、適当ですが・・)


ここからは、旦那はんの出番です!
反すのがうまいんですわー


出来上がり!! トッピングは息子担当 美味しいよ!


具の中身・・・ 勿論地元で獲れたタコちゃんをデカく切ってネギ・生姜・天かす等
私は、みようがと青シソも入れてみましたが

1年ぶりに家族でタコ焼き 味も良し コミュニケーションもとれて

スポンサーサイト
こんにちは♪
コスモスが倒れてて 可哀想ですね~
って、旦那様、手伝ってあげてぇ~~(≧▽≦)b
たこ焼き、めちゃ美味しそうです!
私の分も 残して置いてくださいね~(笑)