2015.07/03 [Fri]
不思議な縁ですよ~
大好きな、ソラナムラントネッティー

この頃・・少し花数が増えてきた感じです

近所の道端で見つけた可愛いお花

ネジバナソウもみっけ~


ご近所のおっちゃんが いつも採れたて野菜を持って来てくれます。
この日は、人参・ジャガイモ買って来たところでしたが・・

冷蔵庫の中にも・・まだ、入っておりましたわ~
あはは。 人参だらけ。。。 冷蔵庫の中を記憶出来ないアホなみやこ草。

とっても、美味しそうな人参をオリーブオイルで炒めて
塩・胡椒とほんの少々の醤油で 甘くて美味しいねぇ~


新鮮カレイも 捌いて煮付けにしました。
捌くのが ちと面倒なのですが 魚好きな旦那はんのリクエストなので・・


小烏賊も新しくて安価だったので煮ましたよ。 美味しく頂きました。

先週、お友達の家で 夕飯のお呼ばれしました~
ビールで乾杯して 白ワイン・焼酎と底なしのご夫婦・・・
私の、お土産は赤ワインにしました~

今週は、我が家に招待しました~ お土産は、アンデスメロン2個
さてさて、当日は朝から腕を振るいましたよ~
生のアナゴをタレに漬けて置き→ 焼く。
午後から、も一度醤油と酒を漬けて2度焼き
椎茸・高野ドーフをもどし 人参の千切り(たーくさん有るので

これらを、椎茸の汁で煮てインゲンを茹でて細く切り
錦糸卵と飾った ちらし寿司よ!
バタバタで・・1枚も写真撮っておらずですので・・以前のちらし寿司ですが・・
ほゞこんな感じですけど・・ 菜の花の代りにインゲンを飾りました。

あとのメニューは、美味しい牛肉を奮発して青椒肉絲
レタス・トマト・キュウリ・ブロッコリー・茹で卵・ハム・カマンベルチーズ・シソのサラダ
デザートは、ビワのコンポートと佐藤錦のサクランボ
飲み物は、ビール・ワイン・冷酒でした。 全部残すことなく完食!
凄い、食べっぷり 飲みっぷりで 美味しい美味しいって。

この、ご夫婦・・高校の教師されていたんですが、退職されたところです。
歩いて、10分の所ですので・・お互いに飲んだ後は歩いて帰ります。

次の朝・・・お礼の電話がかかってきて
「お料理上手ですね!」 って、うふふ。嬉しいね♪
オープンガーデンを観に来てくださってからのお付き合いなんですよ~
いろんな縁で お知り合いになって 不思議かな不思議かな。

スポンサーサイト
みやこ草さん
ソラナム・・・ 舌を噛みそう。。。
可愛い花ですね。
ネジバナ、サツキの鉢にこの数年一本だけ咲くんだけど、増やそうと思うんだけど頑固に一本だけですねえ。
ウチの庭にもご近所にも無いんだけど、どうしてウチに咲くんだろう?
コンナニ美味い食事をして飲んで、熊ならすぐにメタボだぞ!!