2015.06/29 [Mon]
生きる気力が大事よ!
先日のブログで ハクチョウソウを載せましたら
初めて見ましたって方が、数名おられました。
蝶が舞っている様な 雨に濡れたハクチョウソウが綺麗です~


白鳥→ ではなくて、白蝶なんですけど・・
昨年、お花に詳しいブロ友さんに教えて頂きましたのに
すっかり、勘違いをしてしまいましたわ。

白鳥・・白蝶にも どちらにも見えますわ~


びろろーーーんって広がっておりますよ。
風に揺れてるので なかなか、撮影が難しいです~

急に、体調不良で検査中の友人がおります。
ちょこちょこ、お見舞いに行っておりますが
庭に咲いてる アガパンサスとブルーべりーを切ってくれておりました。

腹水が溜まって 大きなお腹になっておりますが
毎日、結果が出るまでは・・普通に家事も熟しておりまして

主婦の鏡のような人ですわ。
みやこ草が行っても 時折不安は隠せませんが
ニコニコして話しておりますよ。
色が透き通るほど白くて 肌もとっても綺麗なんです~
紫のアガパンサスの花のよう・・

みやこより、少しだけ年上ですが・・良く気の付く人です。
こんな人なかなかいませんわ~ 以前載せた、犬のムギの飼い主です。
こちらに越して来て 1番好きになった人なのよ。

悪いところは 医者の力を借りて治すしか有りません!
そして、一番大切なのは・・生きる気力!
何が有っても、負けないという 治癒力が大事だと
若い時から、大きな手術を経験している みやこ草の思いです。
元気になって これからもずーーと、みやこ草とお付き合いしてよね。
スポンサーサイト
みやこ草さん
お友達、心配ですね、
花に、家事に、日常をそのまま継続することは大変なことです。
しかし、変化にはすぐに対応できるだけの準備は出来ているようですね。
生きる力、は人それぞれですが、近くで勇気づけてあげることも大切です。