2015.05/29 [Fri]
和食は最高!
年中咲いてるカスミソウですが
今が、一番綺麗です~


凄く大きな鉢に植えております~
両腕を、まわしても届かないほどの大きさなんですよ。

雪が舞ってるように見えますね~ 風でゆらゆらー

先日、友人と美味しい懐石料理を食べて来ましたので
載せたいと思います。


私達は、初午コースにしました~
ここは人気のお店で かんちゃんが予約してくれていました。
カメラを持って行かずでしたので・・
かんちゃんがスマホで撮ってくれたんです~優しいでしょう。

面倒なのに・・・有難うさんでした~

先付 鯛のお寿司も・・どれも美味しかったです。


お刺身

かんちゃんは、お酒飲まずだし・・車の運転も有りますので
私も、我慢して飲みませんでしたよ~


鰹のたたき

海老と冬瓜の餡かけ
_R2.jpg)
揚げ物

お吸い物と炊き込みご飯


最後のデザート ごまがたっぷりで美味しかったです~

たべるのとおしゃべりに夢中で・・出た順番はこんな感じだったかな?

かんちゃんの好きなところは、身を惜しまず動くところです。
朝から、お昼まで働いて 夕方から 夜10時まで働いておりますが
疲れた~とか、しんどい! とか、聞いた事ありゃせんわ~
40前で旦那様を亡くしてから ずーーーと、仕事を継いで頑張ってます。
この友、食道楽でして。。。昔は、お互いに40K程の体形でしたが
今じゃーーーードーンと、肝っ玉母さん!
50半ばで、孫も出来てルンルンよ♪
さぁ、今日も元気で頑張りまっしょい! また、美味しいもん食べようね。

我が家でも、久しぶりに炊き込みご飯作ってみました~
新牛蒡・人参・こんにゃく・うす揚げ・鶏肉を出汁で煮込んで冷まし
お米を研いでから、昆布と炊く。

スポンサーサイト
NoTitle
カスミソウは高温を嫌いますので、夏は風通しの良い半日陰の
場所が理想ですね。
寒さにも滅法強いですし、年中咲いているのも納得できます。
私は乳製品が苦手で、西洋料理を食べた記憶がないほど和食党です。