2015.05/24 [Sun]
今年は・・梅酢シロップ♪
蔓バラの安曇野が窓の下に咲き出しました~



何枚撮っても、なかなか上手く撮れません。
それに、せっかちなので・・落ち着いてゆっくり写真撮れませんで。

あれこれと、やりたい事と すべき事がいっぱ~い!
指も、手首も痛いのですが・・
可愛い山アジサイ


大好きな お花のアップは欠かせません。

自分の記録として載せておりますので・・・自己満足です。
昨日今日と、旦那はんが休みでしたので
猫の額ほどの庭の隅の畑に支柱したりネットをしたりと
手伝ってもらいました~


今年は、珍しくきゅうリが良い感じに育ってくれておりますわー

トマトも、赤ちゃんが・・・嬉しいねぇ。

いつもは、梅酒を作りますが 今年は、梅酢シロップにしてみました。
何をするにも、思いつきで・・ちゃっちゃっとやってしまいますので・・

青梅1K・米酢+穀物酢+リンゴ酢+氷砂糖
偶々、リンゴ酢が残ってたので入れてみました。
どうなるか分かりませんが、何を作っても美味しいですし。
梅酒なんて、メチャ旨よ~ (皆がそう言う)あはは。
目安は、梅と砂糖は同量。 酢は、自分好みの分量でやりました~

梅酢の効用/健康効果
お酢は日本人に不足しがちなカルシウムの吸収を促進し・・
梅酢とカルシウムが結びつくと脂肪の蓄積を抑える効果があるそうです。
高血圧にも、効果が有りそうなので・・・飲んでみましょうか~

スポンサーサイト
みやこ草さん
蔓バラの安曇野、初めて見ましたよ。
ピンクの縁取りが可愛いですねえ、みやこ草さんによく合ってますよ!!
ブログは自己満足ですから、気にすることは有りませんよ。
何十人ものコメントに返事を書くのに疲れてしまった方もいらっしゃるとか・・・・
好奇心旺盛な年寄り?、大いに結構。
熊は口だけは達者です。