2015.04/01 [Wed]
ベニシジミの訪問です♪
今日から、4月・・ 予報通りの雨です。
昨日は、良いお天気でしたので・・
今年も、ベニシジミの初訪問です♪

ノースボールの花に ちょこんと止まっていました。


種が落ちて咲いてるビオラも あちこちでいっぱいに・・

ムスカリも、あちこちで・・

こちらは、北側のお花たち

ライラックも蕾が 膨らんできました~

そして、今年もオープンガーデンの冊子が届きました~
みやこ草は ほのぼのガーデンと言うネーミングにしています。


↑
ここに、地図が載っているので写真を立てにして目隠ししてまーす。

皆さんが、訪問してくださり
少しでも幸せな気持ちになってもらえると 嬉しくなります♪
毎年、来てくださる方々のお顔は、ニコニコ笑顔なんですよ~



1年に1回・・椅子のペンキ塗りしています。
先日、一人で頑張りました~

だいぶ腐ってきていましたので・・処分しようかとも思いましたが
もう少し使ってみようと思います。

後、1か月半・・
5月の庭は・・舞台を待った お花たちの出番です。

スポンサーサイト
みやこ草さん
花いっぱい運動、オープンガーデン参加、張り切って手入れしましょう。
見る人も見てもらう人も笑顔いっぱい。
楽しい季節がやってきました。
昨日から諏訪湖の向こう側で、山火事が有りまだ消火活動中。
一昨年の4月28日には、霧ヶ峰で野焼きの火が飛び火して、220ヘクタールも焼けました。
この時は現場にいて撮りました。
今回はその時よりも遥かに広いようで、心配です。