2015.02/14 [Sat]
大根食べて・・温まろ♪

今一番美味しい大根!
毎日のように 何かしらの料理に入れて頂いてます。
9月に種を蒔いたら こんなに美味しい大根が出来ますよ~
庭の隅で採れる貴重な大根も あと少しになってきています。

柔らかくて美味しいので 自分の作った大根が一番好きです♪

大きさが分かりにくいと思って遊んでみましたよ~

皆さまのブログで拝見してますと えらい大きいものが多いですけど
みやこ草の作った大根は これが一番大きいようです。
測ってみたら長さが31㎝ 周りの大きさが23㎝でした。


はい。昨夜は、この大根で鶏のそぼろあんかけを作ってみましたよ~
<作り方>
大根は、皮をむいて2,5㎝の厚さのいちょう切りにし片面に十字の切り目をいれる。
たっぷりの水で下茹でし 湯を捨て 出し汁で軟らかくなるまで煮て
鶏ひき肉とうす揚げを入れ醤油・みりん・酒・砂糖を入れ味がしみこんだら
片栗粉でとろみをつける。
大根の葉っぱを最後に入れる。(ネギでも、三つ葉でも、水菜でも良し)
メチャウマでがんす~ 大根が熱々で温まりますね。
遅くに帰宅した、旦那はんも美味しい! って


コロッケには キャベツですが・・・切り過ぎましたわ~


今朝から旦那はん韓国へ出張です。

なので、5時半に起きて朝食作りました~
焼いた鮭と大根・里芋の味噌汁と自家製のお漬物
バレンタインのチョコも食べて
まん丸チョコは、コストコに行ったら必ず購入 常備チョコでやんすー
チョコ好きなので 毎日食べていますが・・・
たくさん食べない様に気を付けているんです~
あーーぁ 若い時は、制限無しで食べ放題でも良かったのに。。。


スポンサーサイト
みやこ草さん
でっかい大根、美味しいでしょうね~
大根の葉っぱを寒風に晒して乾燥させて揉んで大きめの粉にして、不織布などの袋に入れて、風呂に入れるとあったまりますよお。
当地には無いけれど柚子の葉を入れると、尚香りも楽しめるんだなあ。
チョット早いけれど神戸の「モンロワール」のチョコ、3個も頂いちゃった。
メタボ、どうしよう・・・・
止められんわい!!