2014.07/10 [Thu]
紫陽花の剪定!
台風の前の夕焼け(8日撮影)
少し、不気味な空でした。


昨日の朝 ダイニングの窓から撮った朝日
この葉っぱは、アニソドンティアです。



ブラジル対ドイツの試合を観ようと早く起きたので・・
思いがけぬ結果・・・7対1 ブラジルの老若男女の眼から溢れる涙
見てる私も・・・

今朝も、早起きして オランダ対アルゼンチン観ました~
最後のPKで アルゼンチンが勝利! どちらにも応援したいね。
日本だと、そうはいかないですー 必死で応援致しますー

遠い将来・・・ 日本も もっともっと

ここで紫陽花の剪定の仕方を・・
お友達が、紫陽花が咲かないのよ~って言いますが
我が家は、毎年 沢山咲いてくれます。

ポイントは・・少し枯れてくるまで そのまま置いておくと
下の葉から新芽が出てきますので こんな風にカットするだけです。
これで、たくさん咲く事間違いなしよ~ ♪

昨日は、 またまた 銀座千疋屋のアイスが送られてきました~
まずは、冷蔵庫の中へ入れて

庭の台風対策で一仕事したので アイスタイム
迷わず・・ブルーベリーからいただきました~


夕ご飯は、朝から特製タレ(ニンニク・生姜・濃い口醤油・酒)に
漬け込んだ手羽をグリルで焼いて・・

大根1本買ったので 牛スジと煮込んで

あと、水菜と厚揚げの煮物 ゴーヤのサラダ(我が家のゴーヤは、まだ採れません)
こんな感じの夕飯です~


今、こちらは青空が見えてきました~ ウッドデッキの雨も乾いてます。
読んで頂き有難うございます。プチして頂けると嬉しいです!


スポンサーサイト
みやこ草さん
雨模様で暗いです。
久しく朝焼けを見てないナア
多雨風に梅雨が重なっちゃたですね。
アチコチ被害が大きくならなければいいんですが・・
紫陽花もね、ウチに一株あるんですが、寒冷地なのか大きくならないし、花のつきもよくないですね。
剪定してみよう。
みやこ草さんは料理にも、手を抜きませんねえ
手、足、体を動かすことが好きなんでしょうか?
美味しそうです!!