2013.09/17 [Tue]
帳消しよ~~~有難う!
昨日は、とても忙しい一日でしたので
今朝の、ニュースで台風の被害の凄さを知りました。

我が家は、お陰様で鉢が転んだりする程度でした。
大きな花木も、凄い雨風で折れそうでしたが
何とか無事でした。ホッとしています。
みやこ草も、こんな目にあってしまいましたよー

これ、悪戦苦闘して息子に取ってもらったトゲ~
下の洗面所の血・・分かるかしら~

怖いですね~ 山椒のとげ

草引きをしていましたら・・痛っ! 右手の親指の爪の下部分に
デカイ 山椒のとげが刺さって。。。 直ぐに手袋を外して
何んとか、左手で三角の▲を自分で抜きましたが・・
皮膚の中に入り込んでる 上の写真の部分が取れなくて・・
手を洗い、針と毛抜きで取ろうとしても・・ 利き手は右なのよ~

もう、若い息子に頼むしかない!
10分程かかり・・・やっと、とれました~
途中の話・・・なかなか、とれないし。。。「私、病院に行くわ!」
息子と、夫・・・「 えっ。 こんなんで病院に行かんでも・・オーバーな・・・」

何は、ともあれ・・取れて良かったです~
あーぁー 田舎暮らしは、大変じゃ~~~
大好きなアニソドンティアの木枯れてしまったので 男性二人で抜いてくれました。
なんと。。。虫にやられておりましたえ

こんなに大きくなっていましたのに・・・

昨日は、とても良い事も有りました!
我が家は、それぞれにパソコン持っておりますが・・
私の、パソコン台だけが・・家具屋さんで買った チャチな物でして
狭くて、やりにくかったのです。(二人は、オーダーの台)
で、マウス置く所もイマイチで・・手や手首が痛くて・・・辛かったんです。
痛いので、大好きなブログも止めようかとも。。。
それを、見てて 夫っと、息子が昨日ホームセンターに板を買いに行き
こんな素晴らしい広~いパソコン台を作ってくれました!


大きな、1枚板が思いがけず安売りになっているのをみやこ草が見っけ~

畳1枚程の板を 測って鋸で切り、ノミとサンドペーパーで仕上げてくれました。
日頃・・・旦那はんには、我慢する事多々 あり~のですが
こんな事してくれたら、全て帳消しにしますーーー

ありがとう! 嬉しいわ~~~

スポンサーサイト
NoTitle
私の旦那様になる人は・・・
多分器用ではないし、作ったりはしないですね
細かい作業も向いてないし・・・
何が得意???もしかしたら、何もできないかも