2013.08/03 [Sat]
疲労回復にピクルス!
猛暑の中、あちこちのバラが咲いてくれています~
毎夕になると、1時間かけての庭の水遣りをします。
もう、夕方の忙しい時に・・・嫌やなーーー
と、思っていましたら・・4時半頃、通り雨が降り

ストロベリーアイス

アンジェラもまた咲き出しました~
良く似ていますが・・違いますよー


昨日は、今年初めてのピクルスを作りました!
昨年も作りましたが・・
私以外の家族は、食べてくれません。

で、今年は みやこ草流に作ってみましたよー
だって、キュウリ・トマト・ゴーヤが毎日採れ過ぎて・・・
ピクルスにしたら、保存がきくし・・美味しいですし。
何んと言っても、夏にさっぱりとした酢を摂れて良いですよね!
昨年は、りんご酢で作ったりもしましたが・・
やっぱ、穀物酢が一番好きやわ~~~

疲労回復
食欲増進
防腐・殺菌効果
動脈硬化を予防し血液をキレイに
高血圧の予防
骨を強くする
シミを防いで美肌になる
体の酸性化を防ぐ作用
酢がカルシウム吸収を良くする
アルコールと肝機能と酢の関係
肩こりの解消
肥満、糖尿病

お好みの酢・さとう・塩・とうがらし・コリアンダー・ローリエ
普通は、水も入れるようですが・・
今回は、水無しで作りましたので 尚 保存がきくと思います。
冷蔵庫に入らないので・・これなら、常温でもいけると思いまする~
お酢と砂糖・塩の加減はご自分の好みで良いかと思います。

目安は、ひたひたに浸かるぐらいです。

朝から、タレ(ニンニク。生姜・お酒・醤油)に浸けていた鶏肉を
夜に、唐揚げにしましたよ~

水遣りから、免れたたのでポテトサラダも作りました。

もやしも有ったので、ピーマンとごま油で炒めました。

ピクルスも、いただきましたが・・メチャ旨!

癖になる味やわ~~~ 今回は、旦那はんもパクパク食べてくれています。
息子にも、無理やり食べさせましたわ~~

スポンサーサイト
NoTitle
お久しぶりです
ご心配おかけいたしました
ワタクシ元気でございますょ(笑)
PCの具合が悪く、メンテナンスに出しておりました。これから、またお邪魔させていただきますね