2013.06/01 [Sat]
早起きは、三文の徳?
今日から、もう6月になりましたね。早過ぎ~

朝4時半に目が覚めました~
その時は、晴れそうな感じでしたが・・曇りです。


昨日、お買い物の時トレニアを買って来たので朝から植えました。
秋までず~と咲いてくれるので好きな花です!
そのうちに、アップしますね~

梅雨の季節は、水撒きしなくて良いので嬉しいのですが
昨日の、夕方 花と野菜の土が乾いていましたので
気になって、朝早くに目が覚めました。
雨降りそうにもないし、たっぷりの水遣りと液肥をあげて
残ってたスナップエンドウも処理しました。
あっと言う間に、2時間過ぎていましたよ~


今年は、我が家でもルッコラの種がとれました。

少し前に蒔いた種ですが、直ぐにニョキニョキ出てきています。


此方に来るまでは、植物を種から蒔いて栽培する事など無かったので
面白いですね~

田舎暮らしと言っても・・直ぐに神戸まで行けますし
これも、面白い暮らしやと思います。
昨夜の晩御飯に天ぷらを作りました。
何十年主婦してても・・衣作りがイマイチです~

獲れたてアナゴが、1パック8匹で¥500-


今日の蓮根揚げたら何故か黒くなってしまいましたー?
酢水にさらしていたのですが・・・?
味は、シコシコで美味しかったのですけど・・・なんでやろ~~
お土産に頂いたお菓子
京都亀屋陸奥の松風 本願寺ゆかりの銘菓です。

もう一つは、鳥取たなつ庵のそばの実焼きおこし

いろんな方々から、ほゞ毎日のように頂物が有ります。

明日は、お客様ですので・・真心こめて接待させてもらいますえ~

読んで頂き有難うございました。プチして頂けると嬉しいです!

スポンサーサイト
NoTitle
マウス 結局 Amazonに注文して 新品を買いました
すこぶる調子いいですう(^^♪
ルッコラの芽が出ている画像、土が黒いのは、濡れてるせいかな 何か肥料を蒔いてあるのかな?
天婦羅 美味しそうですわ~
アナゴ 8匹 500円とは、 何てお安い!!!