2013.05/27 [Mon]
気を付けまするよ~
今日は、どんよりとした曇り空です。

カスミソウが、5分咲きです。


ミニバラも満開になってきました。
このバラは、大阪で息子の同級生のお母様からいただいたもの
今年は、沢山花をつけています。


今朝も、いらっしゃってますよ~


先日、包丁を載せましたが・・
凄い切れごこちです~~ 包丁って、こんなに切れるの~~~

息子のリクエストでコロッケ作りました!

キャベツの千切り・・・上手に出来てますか~
普段の、包丁に慣れていてそれなりに使いやすかったのですが
びっくりするほど、新しい包丁の切れ具合は凄いです!



旦那はんに・・・ 「指切るなよ!」 と、言われましたよ~

はい。はい! みやこ草は・・・そそかっしいですから~~
いつも、息子に「エスカレーターからコケルなよ!」
「怪我ぐらいでは、すまないぞ!」 舞子のエスカレーターは、超長いんです~
いつも、ドジなみやこ草の事・・一番分かってくれてるのは家族ですね~

気を付けますよ~~~もう少し生きていたいから~

読んで頂き有難うございました。プチして頂けると嬉しいです!

スポンサーサイト
NoTitle
うちは去年植えたのが、今年咲いてくれるかなぁ・・
昨日、園芸店でジャガイモを配っていて夫婦で2袋もらったので、コロッケでも・・と思ってたら、やっぱりみやこ草さん一足先に作られてましたね(笑) また不思議電波で繋がってました!