2013.05/25 [Sat]
そこそこ生きれたらいいわ~
今日も、朝から強い日差しの中お花と野菜の水遣りをしました。
朝の6時にもなると・・かなり日差しは強いです。

前にも書きましたが、子供が幼稚園に行く頃から
目ざまし時計は、要らないんです~~~

必ず、早くに眼が覚めてしまうんですもん! みやこ草の特技やわ~

一重のゼラニュームが咲きました。

こちらのゼラニュームは、先日プーママにいただいたもの

アンジェラも、今年はやっと咲き出しました~

昨日の、午後・・誘っていただいていたお宅へお邪魔して来ました。
家から、車で25分ほどの所です。
山の上の高台で素晴らしい眺めでした。
ここは、大阪・関東方面の方が別荘として購入されているそうです。
なので、そんなに大きくなく 可愛い素敵な白い壁が映えまする~


お宅に着いて案内された所は、急傾斜の山を歩きで登ります。

そこは、イングレッシュガーデンでしたよ~~~





我が家にいらした時(オープンガーデンの日)
おっしゃっていましたが、このバラは地植えにした方が良いですよー
ピエール・ドゥ・ロンサールです!

へぇ~~~ こんなに大きくなるんや~
では、地植えに植え替えようと思いまして
朝から どの場所に植えようかと・・
ダイニングの窓の辺りにしようかな~
紫陽花と、アンジェラの横・・それとも、キンモクセイを移動させて・・
たくさん植えてあるし・・何処の隙間に植えようかと・・思案中

後、数年したら我が家のバラたちも大きくなって
たくさんの綺麗な花を咲かせて欲しいな~
夢と目標のほのぼのガーデンみやこ草です!
帰りに寄って買って来ました~例のお刺身


小鰯も購入してショーガ煮に

トロも良いけど・・
やっぱ、一番は河豚でしたわ~~美味しくて幸せ~~~


美味しいもん食べて ・・そこそこ生きれたらいいわ~~~

読んで頂き有難うございました。プチして頂けると嬉しいです!

スポンサーサイト
NoTitle
イングリッシュガーデンもイイですね♪
お花畑みたい。
河豚、美味しそうですね