2013.03/04 [Mon]
わぁ~野菜から花芽が・・
朝起きたら、凄い良いお天気です!

しかし、外のバケツの水が凍っていました。

庭のビオラが勢い付いてきました~


びっくりしたのですが・・これ、水菜です~~
よ~く、観てくださいませ~ 花芽が出てておりまする~
この花も、ひょっとしたら食べれるかも・・


売っている菜の花・・1束¥180-です。 高い!
水菜の花芽も、菜の花にそっくりですわ~
少しだけ食してみようと思いまする~
後は、種を採り時期が来たら植えてみようと思います。

時期は、知らねども・・多分秋かも・・? (後で、調べます。)
で、次にびっくりしたのは・・
ルッコラです~ 初めて、昨年の9月種を撒きました。
ご近所さんがハーブ作りに夢中で・・
みやこ草に植えてみたらと、持って来て下さったんです。

先日、気が付きましたが・・凄く伸びててしかも花まで出来ています。

ルッコラは、大そう美味しいので・・サラダでいただいてます。

しかし、北側に植えてるぶんは葉っぱだけなのに・・
南側に植えてるのは、あれこれ花まで咲き出しそうです。
我が家でも、南側はポカポカですが 北側は、寒くて~~
日本列島でも、暖かい南の〇〇様~寒~い北海道のうに〇〇ちゃんまで
ブログを通じて・・毎日、土地柄が伝わってきます。
お会いした事は、無いのに・・ 親しみが湧いてきます。
今年の雪は、東北・北海道に住まれておられる方には厳し過ぎ・・
どうか、 吹雪いて危険な状態での外出は控えてくださいね!!
もう少しの、辛抱ですよ~~~春は、そこまできています。
スポンサーサイト
NoTitle
花芽が出て綺麗な花を咲かせるのですね?
何だか野菜じゃないみたい・・・・・
春の訪れはこんなところにもあるんですね?