2013.03/03 [Sun]
愉快な飲み会じゃ~
今日は、三月三日「桃の節句」です!
ひな祭り 女の子の厄除けと健康祈願のお祝いです。
我が家には、女の子はいませんがおばさんはおりまする~

今年も、作ってみました~ ちらし寿しです


朝一で、椎茸を水に浸し 人参・蓮根・を切り。
アナゴを焼いて、菜の花を塩茹でして
お米を洗い、錦糸卵を作り ご飯が炊けたら、酢飯を作り
ちりめんを振り入れ全部を混ぜるだけです~~
お洗濯も干し終わり、ちらし寿しも完成しましたが
旦那はんは、まだ起きて来ませんわ~~もう10時過ぎましたが

昨夜の、酒蔵コンサートの話し
地味なお爺様が3人でギター演奏名前もなんと、GGです。

7曲弾いてくださいました~ お上手でしたが・・迫力が・・


皆に、ホカホカカイロが配られていましたが・・
もう、寒いのなんのって・・ありゃせんわ~~~

暖房無し・・皆が、寒いね~~~早く


こんな感じ、座布団に座ってコートも着たまま(寒すぎて脱げない)
挨拶や、演奏が終わって、乾杯! のハズ・・が
市長が突然現れて、しゃべりはりますわ~~~

乾杯のお酒が配られ 竹のおちょこ皆持ったままやのに・・
左隣の年配のおばちゃんが・・「早く終わりや!もう。」なんて アハハ
融通の利かん男やな~(評判イマイチの市長)

やっと、宴会が始まり向かいのおっちゃんとその隣の娘婿と
右隣が、友達で・・その隣のおっちゃんも3人さんが
次々に注いでくださり・・・意気投合して会話も弾み飲み過ぎ~~~
おっちゃん二人は、元校長先生でしたー

気が合って・・「また、来年もな~~

言ってくださり 別れましたよ~~~

今日は、お酒の休肝日じゃな~~ちらし寿しだけ~

スポンサーサイト
こんばんは
今日は買い物にも行かず、ひな祭りらしいご飯もなくもちろん雛デコケーキもなく残念な3月3日です
だから、ここでひな祭りを感じられて良かった
乾杯の挨拶は、手短に!ですよね~(^。^)