2013.01/04 [Fri]
初ウォーク (帰り編)
今日も、とても良いお天気です。

庭の花達に、たっぷりの水遣りを済ませました~
段々と、花芽が成長してきています~ 楽しみ

旦那はんも、今日から初出
また、一年何事も無く健康でお仕事頑張ってください

昨日の山登りの続きです~

5分休憩して (長く休むとしんどくなるし良くない)
来た道よりも 遠くのルートで降りる事にしました。
もう、獣道は怖いです!

車の通る道を歩いていると 西からの凄い風で帽子が飛ばされそうじゃ~
左側の平地で 乗馬体験する所が見えてきました。 馬に乗ってる人がおりますわ~
少し行くと蜜柑畑です。甘夏かな?

ここら辺からず~と下り 長い道のりなので
みやこ草は、旦那はんの後ろを歩いてるのですけど
段々と、距離が空いてしまいます~ (旦那はん足長いかー?

追いつけないし・・それぞれのペースがあるので仕方ない。

2・3十メートル後ろから・・
歌を歌ったり、一人で早口言葉をいいながら付いて行きましたわ~

大分下まで降りて来た所で・・100メートル程の差がついていまして
川の側に咲いている一輪の可愛い水仙写せません。
だって、カメラ旦那はんに持ってもらっていたので・・

声をかけても聞こえず・・暫し、立ち留まって待っていましたわ~
もう直ぐ、車道に差し掛かり左へ曲がる所です。
其処を、曲がってしまうと・・もう、みやこ草は見えなくなります~

じ~と、立ち止まったままで見てましたら・・・
やっぱ、左に曲がる所で振り向いて待ってくれましたわ
で、両手でカメラのポーズをとると・・バックして来てくれました~ あはっ
川へ降りて行く所の石段の所に、ひっそりと咲いていましたよ~~~


其処からは、距離も無く仲良く?

最後に海へ続く川に白鷺や? いろんな鳥達がいましたが・・
撮れたのは、これだけです~

毎日、お餅とお節の食べ過ぎおまけに



なので、汗一杯掻いて気持ち良い初ウォークでしたよ~~~

ウォーキングは、お金も要らないし・・

皆様も、心と身体の健康に・・是非 やってみてくださいな~
今日一日で、歩いた距離 往復で13キロらしいです。
足・お尻の筋肉が、 ちと、痛かったのですが・・
夜、お風呂で温め今日は何ともないです。
寒くても、身体を鍛えて若返りましょうね。今日も元気なみやこ草です~

スポンサーサイト
NoTitle
寒い寒いと言われる中でも 甘夏がなっていたり
水仙が咲いていたり 散策すると色々見つけられますね。
少しずつ日も長くなってきてますし春まであっというまのような気がします。