2012.12/29 [Sat]
お正月準備 Ⅱ
今日は、雨上がりのとても良いお天気です

洗濯も終わり急いで更新しています~

今日から旦那はんもお休みですが~ まだ、寝ています!
ボチボチ起きて年賀状作りと・・・
とどかない高い所のお掃除してもらう予定です。

昨日、冷蔵庫の野菜室をきれいに掃除しました。
もう、ビックリですわ~

底の方から腐った野菜蓮根と葉物が出てきましたえ~(見えなんだ~)
結構野菜屑とか細かい物が 落ちてて綺麗になりました! すっきり

毎年恒例の黒豆作り
丹波産の2Lサイズ デカくて柔らかく仕上がります。(みやこ草の自慢の1品)


今夜から準備して置き(調味料とお湯の中に入れて置く)
朝から、ゆっくりと時間を掛けて煮ます。(5時間~7時間程)
昨夜は、息子がバイトで居なかったので・・
息子のキライな粕汁を作りましたわ~

こんなに美味しいもん なんで嫌いなんやろ~?
身体が温まりますよね~ 美味しかったです


もう、大学卒業して2年やし・・大人だから食べれる様になると思いますわ~
来年こそは、夢が叶って欲しいな~~~
どうか、神様・仏様 宜しくお願い致しまする~~~~

お正月のお花も活けてみましたよ~
昨年から、葉牡丹を入れるようになりました!

どうぞ皆様良いお年をお迎えください。
来年もよろしくお願い致しまする~~~

スポンサーサイト
NoTitle
みやこ草さんは、きっとおせち作るんだろうなって想像してたので、やっぱり!って思って黒豆見ました
私も若い頃は粕汁の美味しさわからなかったなぁ!
今は、人から作ってもらったものはほぼ大好きですけどね(^。^)
始まったばかりのお付き合いですが、来年もよろしくお願いします