2012.12/28 [Fri]
お正月準備です!
今日は、朝から寒い雨になりました~ 
昨日は、とても良いお天気でしたので
朝ブログを急いで更新して10時前に家を出ました。
三宮・元町へお買い物です!
いろいろ欲しい物が有っても
田舎では、有りませんの~
街は、すっかりお正月ムード一色です。
黒松の鉢植え

お正月の可愛い!しめ縄飾り

こちらは定番のしめ縄 (元町で)

毎年購入する家計簿・手帳
ちなみに、家計簿は40年近く付けています。
少しでも、無駄使いを無くす様に。それと記録になるので良い!
〆たり緩めたりと適当に無駄使いもしているかも。。。

で、目的の生麩です
我が家では、お正月の御雑煮に欠かせません。
ご存じとは思いますが、京都の生麩です。
切ったら 紅葉・梅等良い感じ
この頃は、手毬麩入れなくなりましたけど これも可愛いです~

お買い物に出かけると持ちきれなくなるので・・
前から欲しかったショッピングカートを買いました!
どれにしようかと? いろいろ悩みましたが・・
手頃なエースに決めましたわ~ ¥8、200-でした!

こんなに沢山入りましたわ~~~
重たいお鍋も何のそのでしたえ~

夕方帰宅して 旦那はんは・・又、忘年会なので
みやこ草は、年賀状出しましたが・・旦那はんは、まだ~~~
毎年ぎりぎりまでやりません! ほんに嫌ですわ~ イライラ
今夜は息子と二人 簡単夕ご飯 (高いけど)
若狭の焼鯖鮨 好物なんです~

お歳暮に頂いた美味しいお吸い物と 命の水


仕上げは、神戸のケーキと、

あぁ~~~歩き回ってしんどかった! しかし、命の水で元気になりやした~
読んで頂き有難うございました。プチして頂けると嬉しいです!⇒

昨日は、とても良いお天気でしたので
朝ブログを急いで更新して10時前に家を出ました。
三宮・元町へお買い物です!
いろいろ欲しい物が有っても
田舎では、有りませんの~

街は、すっかりお正月ムード一色です。

黒松の鉢植え

お正月の可愛い!しめ縄飾り

こちらは定番のしめ縄 (元町で)

毎年購入する家計簿・手帳
ちなみに、家計簿は40年近く付けています。

少しでも、無駄使いを無くす様に。それと記録になるので良い!
〆たり緩めたりと適当に無駄使いもしているかも。。。


で、目的の生麩です

我が家では、お正月の御雑煮に欠かせません。

ご存じとは思いますが、京都の生麩です。
切ったら 紅葉・梅等良い感じ

この頃は、手毬麩入れなくなりましたけど これも可愛いです~

お買い物に出かけると持ちきれなくなるので・・
前から欲しかったショッピングカートを買いました!
どれにしようかと? いろいろ悩みましたが・・
手頃なエースに決めましたわ~ ¥8、200-でした!


こんなに沢山入りましたわ~~~

重たいお鍋も何のそのでしたえ~


夕方帰宅して 旦那はんは・・又、忘年会なので

みやこ草は、年賀状出しましたが・・旦那はんは、まだ~~~
毎年ぎりぎりまでやりません! ほんに嫌ですわ~ イライラ

今夜は息子と二人 簡単夕ご飯 (高いけど)

若狭の焼鯖鮨 好物なんです~


お歳暮に頂いた美味しいお吸い物と 命の水



仕上げは、神戸のケーキと、


あぁ~~~歩き回ってしんどかった! しかし、命の水で元気になりやした~

読んで頂き有難うございました。プチして頂けると嬉しいです!⇒

スポンサーサイト
NoTitle
お買いものいいですね。
年内は近場で必要な物を揃える位ですが
年が明けたらゆっくり街にいきたいなあって思います。
正月飾りつけないとですね。