2012.12/26 [Wed]
元気いっぱい!
こんなに寒い中ですが 
我が家の上側に有る広いグランドで
サッカー少年達が、今日も試合をしています。
この光景を見るのが大好きです!
いいな~~~元気っ子
ナイター練習も毎日の様に行われているんですよ~

息子も小4からサッカーをしていましたので
寒い中・・毎土日は、遠征に行ってた事を思い出します。
親達は大鍋で温か~い! 豚汁作ってあげていました。
(今は、そんな光景も見られませんが・・?) 大変でしたわ~

粘り強い根性は、こんな小さい頃から培われているのかも知れません。
勉強ばかりじゃね。 スポーツ大事だと思います~~~
紫陽花の葉 もう少し残っています。

先日こんだけ~葉牡丹購入しました~
今は、大きなのは人気がないようです。 で、こんな可愛い品種です。
(花屋のおっちゃんがお安くしてくれました
)

27種類もあるそうですが みやこ草は13種類買いました。
彼方此方に植えましたよ~



こちらは南側・・北側にも植え 家の花器にも生けたりしましたえ~

冬の寂しい庭が・・少し明るくなりましたわ~
春は、花盛りの お庭をお楽しみになさってくださいね~~~
読んで頂き有難うございました。プチして頂けると嬉しいです!⇒

我が家の上側に有る広いグランドで
サッカー少年達が、今日も試合をしています。
この光景を見るのが大好きです!


ナイター練習も毎日の様に行われているんですよ~


息子も小4からサッカーをしていましたので
寒い中・・毎土日は、遠征に行ってた事を思い出します。
親達は大鍋で温か~い! 豚汁作ってあげていました。

(今は、そんな光景も見られませんが・・?) 大変でしたわ~


粘り強い根性は、こんな小さい頃から培われているのかも知れません。
勉強ばかりじゃね。 スポーツ大事だと思います~~~

紫陽花の葉 もう少し残っています。

先日こんだけ~葉牡丹購入しました~

今は、大きなのは人気がないようです。 で、こんな可愛い品種です。
(花屋のおっちゃんがお安くしてくれました


27種類もあるそうですが みやこ草は13種類買いました。

彼方此方に植えましたよ~




こちらは南側・・北側にも植え 家の花器にも生けたりしましたえ~

冬の寂しい庭が・・少し明るくなりましたわ~
春は、花盛りの お庭をお楽しみになさってくださいね~~~

読んで頂き有難うございました。プチして頂けると嬉しいです!⇒

スポンサーサイト
NoTitle
葉牡丹みるとお正月って気分になります。
いろいろ種類がありますね。
春頃になってデカクなってくると、もしや食べれるんじゃぁ?って思うのですが、食べたことはありません。