fc2ブログ

Entries

長崎は、良かとこばい(^^♪




大きな渋柿が売られていたので 少しばかり干し柿を作ってみた


干し柿



旅から帰って来たら  大根が大きく成長していたので ネットを外したら



大根



見る見るうち


大根



巨大化( ^ω^)・・・  今日測ってみたらなんと、葉っぱの長さが53cm

葉っぱのみが異様に大きく成長し過ぎでないかい? ちと心配!


大根






さてさて、旅の続きもう少し残っておりますよ~

眼鏡橋

眼鏡橋




どこも、修学旅行生でいっぱいです  楽しそうですわ ♪


DSC02910_201811031616386b8.jpg



いろいろな石橋





眼鏡橋



長崎は、市電が便利ですわ


市電




1回 ¥120-  1日券を買えば何回乗っても¥500- 良い町ですね!



市電



移動に便利 とっても気に入りましたわ~~~


市電




長崎県美術館

絵が好きなので・・行ってみる事にしました!


DSC02917.jpg





直ぐ傍に海のような濃い色の川がありまして



DSC02923.jpg



一番気にいったポストカードは無かったので・・残念!

それなりに、気に入ったカードを2枚購入しました



長崎県美術館



どこもかしこも、暑くて堪りませんでした~ 

日傘をさしてても 真夏のような暑さで。。。
 

美術館の直ぐ近くから撮った稲佐山



美術館の近くで撮った稲佐山




出島 中に入らず・・外からだけ~

この日は、夜に稲佐山に行く予定でしたが・・しんどくなって

ホテルの部屋でお風呂に入ったら もう、夜は出たくありませんで

部屋でゆっくりして    この日は、12991歩
 


出島





家に帰ったら、旦那はんが毎年恒例の丹波へ

お土産の丹波の黒豆の枝豆です~ 家族の好物



丹波の黒豆




丹波の黒豆




今年は、台風の影響で少なかったようですがお味は抜群です♪

もう、とまりませ~ん

丹波の黒豆



長崎の旅・・後1回で終わり 備忘録なので最後まで行きまっせ。 



スポンサーサイト



ご案内

プロフィール

みやこ草

Author:みやこ草
庭に、いっぱいの花を咲かせ♪
その花たちを撮影して楽しんでいます。
趣味の水彩画も時々描いてアップしています。


 

最新記事

ただいまの時刻は…

右サイドメニュー

検索フォーム