2018.03/12 [Mon]
庭の様子と鳥取の海の幸
鉢に植えてたガーデンシクラメンを地植えにしてあげたら・・
この頃・・元気になってきました♪

東側に植えてる 2種目のラッパ水仙が蕾をもって

喜んでいましたら( ^ω^)・・・

もう、今朝は・・こんな感じに開いてきて


前回アップした北側のラッパ水仙より薄い黄色です 可愛い~


そして、全てのバラの木から・・新芽が出てきましたよ~

また、今年も・・沢山のバラたちが庭を染めてくれそう。。。

大好きなサマースノー 咲いたらこんなんです~

大阪から持って来たサマースノー 購入して10年ほどになりますが
頑張って咲いてくれてます~ 愛しいな


キッチンガーデンでは・・ スナップエンドウも花をつけてますわ
大好物のキヌサヤとスナップエンドウ(^^♪ これも、種を植えました。
みやこ草でも出来るので・・簡単です!

この頃、急にデカくなってきたニンニクさんも収穫が楽しみやわ


先日、鳥取に出張して来た旦那はんのお土産美味しいもんは
鳥取にしか無いそうで 猛者海老(もさ海老)と言うそうなー
帰宅して直ぐに、お刺身にして食べましたが・・甘~い!
そして、次のお昼には 息子と塩焼きにしていただきました~
とっても、おいしゅうございました



家族が大好き! ハタハタも煮て食べました~
煮崩れするのが難点ですが・・美味しいので。。。


鯛も塩焼きにして美味しくいただきました!
鳥取の海の幸・・ごちそうさまでした~

今夜は、韓国から・・もう、帰って来ますわ早いねぇ~~~

お土産は何かしら~~~🎵 (*´∀`*)
スポンサーサイト
最新コメント