2018.01/23 [Tue]
長年の思い違い・・
関東では、えらい雪模様で大変そうです~
こちらは、良いお天気でしたが・・先ほどから怪しい雲行き
朝イチで撮った 水仙です


庭のあちこちで 一斉に咲きだしました~
水仙って 広がって咲くので・・写すのが難しいです

さてさて、本題に入りまするが( ^ω^)・・・
先日アップした白い花・・ 長年山茶花だとばかり。。。思ってきましたの
2013年に 近くのホームセンターで購入した時から山茶花だと。。。

ところが、関東のブロ友さんより
これ、椿でないの? って言って頂き調べましたが・・なかなか分かりづらい

で、切り花にして 確かめる事に。。。
昨日 切って小さな小瓶に挿していましたら

今朝起きたら・・・な、なんと ポロリと花びらが落ちてて


山茶花は、花びらがひらひらと落ち
椿は、丸ごとコロリと落っこちまするゆえ。。。

間違いなく 椿でございました!

毎年・・この白い椿が咲く度に山茶花だと。。。


椿の花言葉・・
椿全般の花言葉は・・
「控えめな美しさ 女性らしさ 謙虚な美徳」
佐藤愛子さんの本が面白くて好き♪
今、読んでるのが・・「破れかぶれの幸福」
そのなかで、愛子さんは
幾つになっても ベールをかぶせて ものを言うことが出来ない!
全くみやこ草も同じ・・控えめなんて程遠いかも。。。ねっ!
ベールをかぶせて話すの しんどいし面白くないんですもん

なので、ホンマはコメント苦手だす
関東のブロ友Yさん 言って頂き嬉しいです🎵 感謝!
なんせ、おっちょこちょいな みやこ草
これからも、よろしくお願い致しまする~~~
最後に野菜たっぷりの煮込みうどん温まりますよ~ メチャ旨

出し汁に鶏肉・人参・白菜・ささがき牛蒡・水菜・うす揚げ・ネギ
なんでもOKです~ 野菜の旨味が最高♪

スポンサーサイト
最新コメント