fc2ブログ

Entries

美味しいもん♪



こちらは、なかなか雨が降らなくて・・

偶に降っても、ほんのお湿り程度で終わり~




7月から、毎日毎日 庭の水遣りをしてきました。

早朝か夕方にするのですけど・・


 対策に 長袖長ズボン長靴を履き 首には、蚊取り線香をぶら下げて。。。

もう、 暑くて 頭から汗が噴き出てきます。


1時間半~2時間   終わる頃にはクラクラ~でおます。



やっと、昨夜は・・土に浸透する程のしっかりした雨でした~


朝の風景





植えて5年経った巨大化したアメジストセージ


アメジストセージ



綺麗なのですが・・思い切って先日 旦那はんと抜きました。

お隣の方まで伸びていくので。。。

根が張ってて・・1時間掛かってしまいましたが スッキリ~



アメジストセージ




挿し芽してたのが直ぐについております。 今度は、こじんまりと鉢植えで



これは、切り花にしてテーブルに飾っているものをアップ



アメジストセージ




ほとんどの夏野菜を撤収したのですが・・

ピーマンと秋茄子だけは。。。残しております。


茄子




2本だけですが・・毎日 少しだけ収穫出来て嬉しいですわ~♪

やわらかくてとっても美味しいです。


秋茄子




そして、こちらも嬉しい事に・・無くなる頃に持って来てくださるんです。

近所のおっちゃん!「わしゃ食べんけど あんたゴーヤ好きやから」って

昨日も 持って来てくれはりました~ 


おっちゃんの作ったゴーヤはデカイ!!  



おっちゃんのゴーヤ



無農薬の美味しい野菜たちで好物の味噌炒めを作りました。


みやこ草の作った ピーマン2種とナス そして大好物のゴーヤ


野菜の味噌炒め





先日 鮮魚祭りに行って来ました。

ずらりと3列に並んで  人・人・人で時間が掛かりましたが



獲れたての 蛸・鯛・烏賊を安価で購入出来ました


鮮魚




みやこ草が、捌くので・・時間は掛かりますが

鯛の鱗が・・えらい飛びまくりキッチンマットの上や椅子の所までウロコだらけ




晩御飯の塩焼き用に切り目も入れて この状態で冷蔵庫へ

こうして見ると  なかなかの腕前じゃの~ なんちゃって。


捌いた鯛



蛸も塩で2回洗って茹でました。


ゆで蛸




烏賊も皮を剥いて・・簡単に出来ました


新鮮な鯛に烏賊   ・・・滅多にない美味しさでした~ 


夕飯




好物の丹波の黒豆 美味しくて とまりませ~ん!


丹波の黒豆


スポンサーサイト



ご案内

プロフィール

みやこ草

Author:みやこ草
庭に、いっぱいの花を咲かせ♪
その花たちを撮影して楽しんでいます。
趣味の水彩画も時々描いてアップしています。


 

最新記事

ただいまの時刻は…

右サイドメニュー

検索フォーム