2017.06/11 [Sun]
久しぶりに水彩画のアップです~
今日は、曇り空の関西です~
あれよあれよと 伸びてきたので・・楽しみにしていたコレオプシスが
昨日一輪咲き 今日は2輪に。。。昨年買ったので2年目



チロリアンランプの下に咲いているのは
可愛い黄色のサントリナ

小さい可愛いカマキリの赤ちゃん!見っけ~
黒い枠の中に見えますか~

こんな感じで・・自由自在に忍者みたい!


シュリンプブッシュ

和名では、コエビソウ♪ 海老みたいでしょう~

もう、お終いそうになった ギボウシもアップしてあげましょう。


昨日は、ラッキョウを漬けました。
毎年、1Kだけ 鳥取のラッキョウを購入します。
私しか食さないので・・まだ、昨年のがたくさん残っておりますが・・
ラッキョウは、ボケ防止にもなるそうですので・・
みやこ草は、たくさん食べなくっちゃ。。。あは。


昨夜、台湾から帰宅した 旦那はんのお土産
お酒と、パインの入ったお菓子です。

今朝も、7時に起きて・・また、北陸へ出張

64歳やのに・・超多忙。。。
朝から、美味しいきつねうどんを作ってあげました。

お揚げさんは、昨日のうちに甘辛く煮て置き冷蔵庫へ
旦那はんは、トロロ昆布が好物なので・・

息子も、今日は・・朝から仕事でしたので・・生ハムのサンドを作ってあげ
お昼用には、おにぎりを作って持たせました。

その後は、洗濯・掃除して・・
久しぶりに、好きな水彩画を描きました~
北海道の雪の山と緑の草がとっても好きです。

スポンサーサイト
最新コメント