2017.05/01 [Mon]
5月の庭です♪
昨日は、朝2時に寝て5時過ぎには目が覚めたみやこ草です。
この頃は、朝日を撮ることが無かったので・・

なんて綺麗な朝日なんでしょう

この歳になると、自然程心ウキウキするものはないねぇ。

モッコウバラも 沢山咲いてきました~



リクニスも綺麗やわ~


そして、うすいピンクのオダマキも。。。

こちらは、雨の朝に撮った薄紫色のオダマキ

大好きなローダンセマムの上に止まってるベニシジミ
毎年・・この時期に訪問です~♪

バッタの赤ちゃんもやって来て 庭は、いろんな虫たちでいっぱいです。

ふと気がつくと ナルコ百合も沢山咲いてて・・


ここら辺で、ちょろちょろ見かける・・イモリのようなトカゲのような。。。
スバシコイ動きでですよ~
現れる度に・・きゃっ! ちょっぴり怖いのよ~ フクロウさんに守ってもらお。



キヌサヤが半端ないんです~

一度も消毒した事ないですが・・とっても綺麗なんですよ♪

毎日、朝夕にザルにいっぱいの収穫なので・・食べれない。

昨日・・お友達の家に沢山持って行って来ましたわ。
今日も、これから収穫しましょ。 これって保存方は?
トマトなら冷凍できますが( ^ω^)・・・

3時間しか睡眠とって無かったし・・パワー切れ。。。
夕方から、旦那はんとバラの消毒する予定でしたゆえ
お昼寝30分してスッキリ!
ところが・・夕方から、えらい強風になり 消毒は断念し
強風でお花が折れそうですよって・・薔薇やジキタリスに支柱をして回りました。
スポンサーサイト
最新コメント