2017.03/21 [Tue]
3連休・・家で楽しく過ごしました🎵
今日は 予報通りの雨です。

朝のうちは、大した雨ではなく・・ 庭に出て大好きなお花たちの撮影に。
可愛いスノーフレークが、ボチボチと咲きだしました


こちらは、ピンクの小さなローダンセマム 大好き~
今年も、大きな鉢で たくさんの蕾をつけています♪


スミレも あちこちで・・チラチラ

ムスカリも いろんな場所で咲きだしています。

大きなラッパ水仙 咲きだして日にちが経つと 薄黄色が白っぽくなってきました。

こちらも大きなラッパ水仙 黄色は元気になる色🎵

そして、こちらは3番目咲の 可愛い水仙がスタンバイ中です~

なんと言っても 楽しみにしているバイモユリ🎵

もうそろそろ咲いてくれるかな~ じらせていますわね~


大阪に居る時に買ったクリスマスローズ 大きくなってます。

こちらも 場所が合ってるようで・・大きくなってます🎵

いつも、出張で居ない旦那はんが珍しく3連休だったので
二人でお墓の掃除に行ったり 大小合わせて40本の薔薇に全部消毒を。

そして、薔薇の芽かきも・・初めての試みでございまして。。。
どうなるのか? ちと、不安でございます。

昨日の事・・ (連休3日目)
旦那はんに 花飾りの棚をリクエストしたみやこ草

お知り合いの材木屋さんへ出向いて 板をカットしてもらい
家で、防腐剤の塗料をして乾かしているところ

どんなカワ(・∀・)イイ!! 棚が出来るかな~~~楽しみです。(o‘∀‘o)*:◦♪

頑張って、寒い中・・作ってくれてるし
今夜の、夕飯は旦那はんがやってくれる予定でしたが
あれこれやってもらうのも悪いので・・みやこ草が作りました。
20代の頃は、自宅で串に刺すところから作ってたのに・・
ここ、数十年来・・焼き鳥はお店で食べる様になって。。。
うん十年振りに、自宅で作りました~
もも肉のネギマ

男性陣の好きな 砂ズリ これは意外と刺しやすかったです。

お買い物も旦那はんと行ったので・・たくさん購入するんです~

手羽焼きも二人が好きなので・・こんなに~~~

夕方早目に食事をとり 仕事に行く息子の為に 4時前から焼き始め
しっかり焼き鳥屋のおばさん
息子・・ネギが甘いね~ って、
ネギの美味しさが分かる年頃になったのね!


う~ん! 地元産の鶏肉
どれも、旨味があって やわらかく とっても美味しかったです~


もう、最後の手羽を焼くと・・部屋中が、焼き鳥の匂いで。。。

家で作ると 手間は掛かりますが・・お店で食べる金額の5分の1で安上がりですね。


スポンサーサイト
最新コメント