2017.02/28 [Tue]
明日から・・もう、3月ですね🎵
今朝は、よー冷えましたわ~ 今日で、2月も終わり。
洗濯をデッキに干しましたが・・とっても良いお天気になりました。

庭では、ビオラが・・とってもきれいに咲いてます。


ラッパ水仙も数日前は蕾でしたが

一昨日は、開花していました。 5分咲きでしょうか~

蕾だった沈丁花も

中庭で沈丁花 他・・和の花を あれこれ植えています。
白い山茶花も まだまだ、咲き続けております。

チラ咲初めております。
毎年、沈丁花が咲き始めると・・いつも口ずさみます🎵
ユーミンの春よ来い! 今年は、ユーチューブ貼り付けるのやめました。

淡き光立つ 俄雨 いとし面影の沈丁花 🎵
はい~ひとつひとつ香り始めておりますよ~


昨年の猛暑にやられて 諦めていましたが・・
やっと、蕾が大きくなりつつあります。
白いクリスマスローズ

もう直ぐお顔を見せてくれるかな~

沈丁花の下で フキノトウが咲いていて
4個だけ天ぷらにしてみようかと。。。(後、6個残ってる)
あちこちのブロ友さんのコメントで美味しいよ~って事を聞きましたので

初挑戦のフキノトウの天ぷらです。

少し、ドキドキしましたが・・大丈夫かな?
う~ん! 美味しいやん🎵



北海道産の金時豆を1袋全部煮ましたら・・お鍋に いっぱ~い!
調べたら、冷凍できるそうなので・・こんだけ冷凍してみます。
金時豆大好きです~

うふふ、若かりし頃の想い出
引き出しの整理をしてたら・・ 10代の頃通ったフェスティバルホール

カーペンターズ・・大好きです。(カレンさんが残念な事・・)
カーペンターズが ¥2400-で 拓郎がなんと¥800-でした。
今でも、LP版が有りますよ~ 拓郎のLPも数枚あります。


スポンサーサイト
最新コメント