*Admin
|
*Write
|
*Edit
その日暮らし
Archive [2013年01月 ] 記事一覧
贅沢な光景です。
今日は、とても素晴らしいお天気です。山側の、雨戸を開けたら・・ 月がキレイ~そして、海側からは・・朝日が上っておりますーなんと、贅沢な(こんな景色が毎日のように観れる)・・そして、神秘的です。昨年から、申し込んでいたオープンガーデン先日、やっと実行委員会の会長さんが家に訪問してくださいまして申し込み 完了しましたえー 昨年の春にお願いしていたのですが・・随分時間が、かかって・・ 田舎は、のんびり~...
2013.01.31
[
日記
]
TB(0)
|
CO(12)
*PageTop
楽しみながら・・
今朝は、どんよりとした空で寒~いです。 昨日は良いお天気でしたので、お洗濯も乾きましたが・・北陸のばあちゃんから宅急便が届きました。早速ストーブでヤキ焼き~ 草餅ですよ~~~中には、沢山のあんこ入りです。午後から、お友達が来るのであげようと思いますー お餅が大好きなみやこ草ですが・・こんなに食べると・・体重増加が怖いです! お昼は、息子とラーメンにしました。おでんの、卵と鶏肉も入れ ほど良く味が...
2013.01.30
[
日記
]
TB(0)
|
CO(8)
*PageTop
うまいもん
春の花 桜草と花かんざし昨日、花友のムーちゃんがお赤飯とひじきを作って持って来てくれました。で、昨夜の晩御飯は楽チンじゃ~ 沢山作ったおでんが有るので大丈夫。何はさせおき、先日買って来た大分麦焼酎 うまいもん 初めて飲みましたが、これなかなかのうまいもん も、いいけど・・やっぱ身体寒~なりますし 寒い時は、焼酎のお湯割りが良いわ~~~ 身体ポカポカ 良い感じ~~~ 日本人でいかったなーし (注)...
2013.01.29
[
料理
]
TB(0)
|
CO(10)
*PageTop
懐かしい人から・・
うわぁ~~今日は、雪の朝ですよ~~~今は、降っていませんが・・ウッドデッキに昨夜の雪が残っています。昨日は、一人の日曜日 ルンルン気分でしたがやっぱ、主婦は忙しいです~庭の大根抜いて、千切り大根を作ったり右側は、ほぼ完成。左の方は・・ 今日作った分です。大分違いますよね~お買い物に行って、夕飯のおでんの下ごしらえをして(大根を剥いてゆで、卵・こんにゃくも茹でたりと面倒なんですけど、大事!)ゆっくり...
2013.01.28
[
日記
]
TB(0)
|
CO(12)
*PageTop
いつの間にか・・
日曜日ですが、旦那はんも子供も8時前に仕事に出ました。早くにお洗濯も干し終わりまして~一人でルンルンな一日じゃ~ 昨日、寒い中たまには家族でランチに行こうかと出掛ける事にしました~ 行きは、近い山の方から山越えして帰りは、遠回りになりますが海沿いに帰って来ました。カモメの動きになかなかシャッターチャンスが撮れないみやこ草 それを見た息子が、カメラを取り上げ写してくれましたわーこんなに海は荒れてお...
2013.01.27
[
日記
]
TB(0)
|
CO(6)
*PageTop
大好きなもの・・
あぁ~~~凄い風です。昨夜から、風が強くて 山側からくる西風はこの時期凄いんです。こんな凄い風・・この歳になるまで経験した事が無いぐらいですよ~もう直ぐ2月で、まる2年になります。初めの年に、ご近所さんが「此処風強いよ~最初来た時は怖くて寝れなかったわ」と、上・下のお宅の人から聞きました。(どちらも、偶然大阪から移住)聞いていたとは言え・・怖いのは、今も同じです~ 家が揺れるし、飛ばされそうなぐら...
2013.01.26
[
日記
]
TB(0)
|
CO(6)
*PageTop
感謝しています~
朝方、凄い風で目が覚めました~ 風の音がすると目が覚めてしまうんです。そろそろ起きる時間ではありますが (6時)旦那はんが、6時半に起きるので寒い中、気合を入れて起き 部屋を暖め朝食の準備。今日の、お味噌汁の具は大根・白菜・卵を丸ごと落したものと、小魚のみりん☆ 昆布の佃煮 りんご昨日、作った切り干し大根の煮物です。自分で作った大根で切り干し大根を作ってみます。適当な大きさに切り、干してい...
2013.01.25
[
日記
]
TB(0)
|
CO(4)
*PageTop
寒いけど春は、そこまで!
今日も、とても良いお天気です! しかし、外に出ると風が冷たいです~北海道の寒さに比べれば・・まだ、ず~とマシですが。昨日、中庭に出て観ましたら~~~なんと、フキノトウが出てきていましたよ~沈丁花も蕾 が出てきています。紅葉した南天の葉っぱが綺麗です。昨日の午後、お散歩を兼ねて歩いてスーパーまで出かけました。目的は、牛乳が無くなりそうなのでお買い物少しの時だけ、歩いて行きます。なのに、やっぱ・・あれ...
2013.01.24
[
ガーデン
]
TB(0)
|
CO(6)
*PageTop
美味しいもので風邪ひかず~
今日は、とても良いお天気になりました~ 昨日此方は雨が降っていましたが旦那はんは、天橋立に出張でした。カニを食べて、ゴルフをして来たのですが~あちらは、全く雨降らなかったそうです。日頃の行いが良いのか、雨もあたりませんわ~ で、こんなに沢山の一夜干しのお土産 買い過ぎのようですが・・直ぐに食べちゃいますよ~みりん干しの2パックは冷凍しましたえー昨年も、この時期に行って来ましたが此処の、一夜干し脂が...
2013.01.23
[
料理
]
TB(0)
|
CO(10)
*PageTop
こんな事もあるんやね~
こんなに沢山の年賀状を今年もいただきました~し、か、し~~~ びっくりじゃ~今年は、たったの1枚だけ~~~ こんな事初めてですわ~ 毎年、5,6枚は当たるのに・・(切手のみ) ダハッ11枚当たった年もありましたが・・1等賞とか当たってみたいもんですわ~ 毎週COOPで購入している注文で、今話題の江原道の化粧品女優肌 (サンプル¥1260-)を試したら大変良かったので、今度は普通サイズのものを注文しよ...
2013.01.22
[
日記
]
TB(0)
|
CO(12)
*PageTop
まめで元気に~
お正月の黒豆がまだ、残っています。タッパーに入れて冷蔵庫の中に保管しているのですが時々、小鍋に移してひと煮たちさせます。(長持ちさせる為)毎日、少しづついただいています。(沢山食べれないので)だから~~~まだ、有るんですよー 黒豆の由来は、まめに動いて長生き~先日72歳で大横綱大鵬が亡くなられました。16歳で入門し19歳で納谷から大鵬へと21歳で横綱昇進 30歳で貴乃花に敗 ⇒ 引退大鵬の花の時代...
2013.01.21
[
日記
]
TB(0)
|
CO(4)
*PageTop
厄は気にしなくても・・
今日も良いお天気です。朝から、我が家の庭で鳥が元気に囀っております~ チッチッーチッチチー 遠くから鳶の声も ピーロローと聞こえてきます。すぐ側に有る 梅林にキジがやって来るのですがこれが、独特の高~い声でして~ 鳥の世界もいろいろ有るのでしょうね~~~ 昨日の、朝日凄いですよ~ 見てくださいなー 東の海の上に朝7時過ぎにあがってきます。(リビングからパチり)夕日は反対の山側に落ちます。みやこ草は...
2013.01.20
[
日記
]
TB(0)
|
CO(8)
*PageTop
失敗を恐れずにな!
寒い庭で頑張って咲いてくれているブルーデージ先日、直木賞・芥川賞の受賞者が 発表されました。後日、新聞で読んだのですが芥川賞受賞の黒田夏子さん 75歳史上最高齢だそうで横書き平仮名との事・・興味がありますね~「人生は、a か b かの選択の連続 選んでしまえばそれを 肯定するしかない」ほんに、その通りやな~~~~ 毎日の、生活の中で・・全てに通じているかと思います。小さな事から、大きな問題までa か ...
2013.01.19
[
日記
]
TB(0)
|
CO(8)
*PageTop
真心込めて作ります!
この頃ハマっている焼きおにぎり~ お昼は、息子のリクエストで塩ラーメンよ~みやこ草は、醤油味が好きなのやけど・・お湯を沸かしながら、野菜も炒め 同時進行です。湧いたら麺を2分~2分半 茹でながら・・お椀も温めてはい! 出来上がり~~~ (家に有るもので)で、夜は~~~ 前にも紹介しましたが・・つみれ鍋です~ 今日も、いろいろ入れてみました。人参のみじん切り・長ネギも刻み・とろろ芋・ショーガ汁...
2013.01.18
[
料理
]
TB(0)
|
CO(7)
*PageTop
何事も前向きで行こうよ!
朝起きたら少し頭痛がして・・自分で編んだ毛糸の帽子をかぶっております~ 温かいし~ええよ。昨夜、寝る前にTVニュースで昨夜から 今日にかけて・・あの国 〇〇 から大気汚染が・・ たまったもんじゃありましぇん現地の住民は、気管支炎に悩まされ 大変な事になっております。日本にまでこんといて~~~ボーイング787も、怖い! 事故続き 相次ぐトラブル続出「原因は、バッテリー」?B787機は、日本の企業...
2013.01.17
[
日記
]
TB(0)
|
CO(4)
*PageTop
重曹の力は凄い!
大根を時間差でなが~く収穫しようと思い10月中旬に遅れて種を蒔いてみましたが・・やっぱり、ダメですね~後で、聞いた話・・ ちゃんと蒔く時期が有ってそれを逃すと大きくならないそうですわ~また、ひとつ勉強になりました。9月中旬に蒔いた種はこんなに大きいです~先日フライパンを焦がしてしまい。(偶々息子が作った)味付け肉のタレがこびり付いててどんなに悪戦苦闘しても・・なかなか落ちずに困っていました。ひらめ...
2013.01.16
[
日記
]
TB(0)
|
CO(8)
*PageTop
何事にも心が大事!
今日も寒い朝です~昨日は、出かける予定でしたが朝から生憎の雨でしたので行くの止めてゆっくりしていましたところ・・・電話があって、待っているので・・との事。急いでお化粧して旦那はんと出かけました。 車で、 40分 途中で人気のケーキ屋さんに寄りお土産をチョイス して 古くからの旦那はんのお知り合いで70代のご夫婦のお宅です。今日の、目的は・・絵画の事。この奥様が、東京の工芸大学で教師をされてたよう...
2013.01.15
[
日記
]
TB(0)
|
CO(2)
*PageTop
自然の恵みをいただきます!
今日は雨が降っています~ 風も強いです。成人式なのに・・生憎のお天気になりました。出掛ける事になっていましたが、やめました。昨日の夜ご飯です。お肉が多いので、今日はお魚にしました。菜の花のお浸し 子供の離乳食作りから使用しているゴマ擂りです。大・中・小の擂り器が有るのですが、簡単で使いやすいのでこれをよく使っています。 神戸で出産して、ご近所さんに頂いたお祝いの食器セットもう23年使っているのに・...
2013.01.14
[
料理
]
TB(0)
|
CO(12)
*PageTop
日本の行事楽しんでます!
本日の朝日です~ 天気予報では、午後から雨のようです。旦那はんは、6時に起きてお仕事へ出ました。昨日と、明日は休みです。先日の鏡開きで作ったおぜんざいです。我が家は、砂糖3種類黒砂糖も入れます。身体に良いし 味が深くなるので、黒豆にも入れます。お餅はストーブで、直ぐに焼けるので簡単です~ はいっ! 出来上がり~~~今年も、一年無病息災を願って家族でいただきました。こうしてブログを始めてみると、いろ...
2013.01.13
[
日記
]
TB(0)
|
CO(4)
*PageTop
春の花たち
桜草可愛いですね~ 桜草の花言葉は・・希望 我が家では、まだ咲いておりません。近くに、ハウス栽培している所が有るんです~ デイジーも可愛い デイジーの花言葉は・・無邪気 汚れのない愛らしさピンクのチューリップ なんて可愛いんでしょう~~~言葉のとおりですわ~ 花言葉・・恋する年頃・誠実な愛 黄色のチューリップの花言葉は・・名声・正直・実らない恋ちなみに赤の花言葉は・・...
2013.01.11
[
日記
]
TB(0)
|
CO(7)
*PageTop
食べるの大好き~
摘みたてのイチゴです~4・5日前から、左上の奥から3番目の歯が噛めなくなりました。年に2回ほど、定期健診にも行っているし?急に、噛むと痛くて・・疲れからかと思い様子をみていましたが・・なかなか治らないので、歯医者に行って来ました。レントゲン撮りましたが・・虫は食ってないとの事。薬を塗られ・・様子を見る事になりました。その帰りに、イチゴを作っている農園があるので寄り道して買いに行ってみました。 山の...
2013.01.10
[
日記
]
TB(0)
|
CO(6)
*PageTop
ご馳走ですよ~
昨日の夕飯は、久しぶりにお好み焼きにしようと思ってお買い物済ませていたのですが・・急に、旦那はんからメールで美味しいお肉屋さんの前を通ったから・・お肉買いました~との事。みやこ草は、少しは節約しようと思い烏賊のお好みの予定でしたのに・・まあいいかっ! 私の財布違うし~~~ガラスのテーブルが べとべとになるので・・一面に新聞を敷きまして~野菜も用意して少し小さめステーキなので2枚づつとで乾杯! あぁ...
2013.01.09
[
日記
]
TB(0)
|
CO(6)
*PageTop
久しぶりにカレーです!
昨日の朝は、七草粥を食べましたので夜は、久しぶりにチキンカレーを作りました。ハイ! 一丁出来上がり~~~なんと言っても自慢は・・・庭で作っている採れたての野菜です~ サラダ菜・水菜・ブロッコリー・大根・ルッコラです。食べる寸前に収穫して・・水で洗います。(無農薬なのに虫食いが無いんですよ~?)多分、青虫を見かけたら手で取っていたからかしら?素人判断ですが・・・虫は秋しかいないのかも。?冬になったら...
2013.01.08
[
日記
]
TB(0)
|
CO(4)
*PageTop
七草粥作りましたよ~
今日は、七草粥を作りました。毎年必ず作っています~ご存じでしょうが、せり・なずな・ごきょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ七草をきれいに洗って、茹でてから小さく刻みます。我が家は、腹持ちを良くする為お餅も入れます。朝ですので簡単に、べったら漬け・すぐき漬け・黒豆・ブロッコリーのみ 美味しかったです~~~ 今年も一年 無病息災で・・・昨日も、旦那はんとウォーキングして来ました! 我が家の上...
2013.01.07
[
日記
]
TB(0)
|
CO(8)
*PageTop
元気で生きましょう!
今日は、皆が休みなのと・・山側の犬(トラ)が、静かでしたのでゆっくりと朝寝坊出来ました~トラは、散歩する人が通る度に凄く吠えるんです。こんなに寒くても、早くにお散歩されるんですわ~~~毎日が日曜日の方々ばかりやのに・・もう少しゆっくりとお昼頃にして欲しいにゃ~~~仕事が多忙なので・・休みの日ぐらいはゆっくり寝かせてほしいです~~~アリッサムが花盛りです~ビオラも大きくなってきています。昨日、頂きま...
2013.01.06
[
日記
]
TB(0)
|
CO(6)
*PageTop
初ウォーク (帰り編)
今日も、とても良いお天気です。 庭の花達に、たっぷりの水遣りを済ませました~段々と、花芽が成長してきています~ 楽しみ旦那はんも、今日から初出 また、一年何事も無く健康でお仕事頑張ってください昨日の山登りの続きです~ 5分休憩して (長く休むとしんどくなるし良くない)来た道よりも 遠くのルートで降りる事にしました。もう、獣道は怖いです! 車の通る道を歩いていると 西からの凄い風で帽子が飛ばされそ...
2013.01.04
[
日記
]
TB(0)
|
CO(8)
*PageTop
初ウォークです!
前から歩いて行ってみたい所が有ると旦那はんが言っておりまして昨日、お天気が良かったので・・実行!其処は観光地になっている所ですが山の頂上で海も一望できるんです~車では、何度も行ったのですが 我が家から歩いて行くのは初挑戦です!2キロ程歩いたら もう、汗が出てきて上着を脱ぎました。道端の木は蕾がまだ小さいです。何の花かしら~また、少し歩いた所の道端に椿が沢山咲いています。其処から、少し歩くと山の道に...
2013.01.03
[
日記
]
TB(0)
|
CO(2)
*PageTop
我が家のお節です~
新年のお慶びを申し上げます 皆様にとって良き年となります様に 本年も 、 どうぞよろしくお願い申し上げまする~~~ 今年も撮ってみました~ 2013年元旦の朝日です今年も頑張って作ってみました~ エアコンより ず~と暖かくて お餅も焼けるし良いわ~~~皆様、くれぐれもお餅の食べ過ぎにはご注意ください。今日も3個食べました。この時期は毎年体重増加のみやこ草でございます! こちらはとても良いお天気になり...
2013.01.01
[
日記
]
TB(0)
|
CO(7)
*PageTop
|
*BlogTop
|
ご案内
プロフィール
Author:みやこ草
庭に、いっぱいの花を咲かせ♪
その花たちを撮影して楽しんでいます。
趣味の水彩画も時々描いてアップしています。
最新記事
秋の庭花と眼底検査・・ (09/18)
ガーデンの花と自家製野菜で・・♪ (09/13)
余韻の駒ケ根と亡くしてわかること。 (09/10)
ピンク系のお花と東北土産 (09/06)
今咲いてる青い花と収穫野菜♪ (09/03)
最新コメント
みやこ草:節分の恵方巻 (02/06)
ako:節分の恵方巻 (02/06)
みやこ草:節分の恵方巻 (02/05)
素流人(ソルト):節分の恵方巻 (02/05)
みやこ草:節分の恵方巻 (02/05)
ノンビリサン:節分の恵方巻 (02/05)
みやこ草:節分の恵方巻 (02/05)
月別アーカイブ
2019/09 (5)
2019/08 (6)
2019/07 (8)
2019/06 (1)
2019/05 (5)
2019/04 (3)
2019/03 (4)
2019/02 (6)
2019/01 (7)
2018/11 (6)
2018/10 (5)
2018/09 (4)
2018/08 (7)
2018/07 (9)
2018/06 (9)
2018/05 (8)
2018/04 (9)
2018/03 (11)
2018/02 (9)
2018/01 (13)
2017/12 (4)
2017/11 (10)
2017/10 (10)
2017/09 (9)
2017/08 (7)
2017/07 (10)
2017/06 (8)
2017/05 (8)
2017/04 (9)
2017/03 (10)
2017/02 (10)
2017/01 (13)
2016/12 (8)
2016/11 (9)
2016/10 (10)
2016/09 (12)
2016/08 (10)
2016/07 (11)
2016/06 (9)
2016/05 (8)
2016/04 (11)
2016/03 (15)
2016/02 (16)
2016/01 (13)
2015/12 (11)
2015/11 (17)
2015/10 (12)
2015/09 (14)
2015/08 (13)
2015/07 (16)
2015/06 (14)
2015/05 (12)
2015/04 (14)
2015/03 (13)
2015/02 (15)
2015/01 (15)
2014/12 (14)
2014/11 (12)
2014/10 (11)
2014/09 (12)
2014/08 (18)
2014/07 (18)
2014/06 (15)
2014/05 (16)
2014/04 (28)
2014/03 (27)
2014/02 (20)
2014/01 (24)
2013/12 (18)
2013/11 (17)
2013/10 (21)
2013/09 (18)
2013/08 (18)
2013/07 (29)
2013/06 (25)
2013/05 (23)
2013/04 (25)
2013/03 (30)
2013/02 (28)
2013/01 (28)
2012/12 (23)
2012/11 (28)
2012/10 (27)
2012/09 (30)
2012/08 (26)
2012/07 (22)
カテゴリ
未分類 (34)
日記 (811)
ガーデン (167)
料理 (115)
水彩画 (65)
ただいまの時刻は…
絵文字
リンク
会社でもうちでも料理♪♪♪
あの日見たひまわりの花を忘れない
故郷指宿で田舎暮らし
そふぃーおばさんの晴れたり曇ったり
風になって〜
旅ブロ ネットの駅
光と・・風を感じて・・・♪
いいかげん de イイ感じ
いま、ここにいる
裏山のさんぽ
Bee Photography八王子四季折々
pekoBAR
季節を追いかけて。
小窓からみる風景
震災をのりこえて 阿部健一 ギャラリー 絵画 KENICHI ABE GALLERY
自然体がいいなっ・・・・
山 と 海
Once in a Blue Moon
北国の生活あれこれ
楽しいスケッチ ---- Sketch Meets Fun -----
日々興味津々
Have a break.
綿毛たんぽぽ の 風任せ * 発芽ばなし
泉のほとりでひと休み
素の暮らし
共に励み 共に成長を導く 大阪市曽根崎の税理士ブログ
ぶら~り 風まかせ 空まかせ
つれづれ絵日記
Big Bobbyの日記
なべちゃんの気まぐれ日記
桃色日和
里山を素敵なローズガーデンへ
お茶にしまい♪
写真館 美しき富士
N a t u r a l G a r d e n ~ 春 色 が 咲 く 日 ま で
ぴあ がるてん
さすらいひとり旅
昨日も今日も明後日も!
パンダ保育園
やまのぼりCOLOR
気ままにろっくんろ~る!
さとこ、冥走の人生劇場。
お千のブログ
アトリエのつぶやき
渡邊むく俳句ブログ~まあおたいらに~
Paradise of the Wild bird…野鳥の楽園…
風の吹くまま きまぐれ雑記帳
キーサンの今日の出来事、ぼやき
凜として丹波布 Eight of Vega
管理画面
リンクフリーです。
右サイドメニュー
検索フォーム
最新コメント