2013.02/24 [Sun]
逞しく生きていくしかないね~
今日も、良いお天気になりましたが

えらい風が強いですわ~~

今日も、花粉や大気汚染が飛んでいるのでしょうね。

みやこ草は、外に出ると少しだけ鼻水が出てくるので
マスクをしています。今のところは大した事ありません。
次から次へと心配事が絶えませんが
心配しても、どうにもならない事も多々有ります。
それぞれが、強く・逞しく生きていくしかないのです~~
しかし、自分で出来る事・・ 防備したり対処していきましょう!
やっと、隣の梅畑の梅も開花して来ましたよ~
今朝の撮影ですー

玄関前のクリスマスローズも蕾が膨れてきました~


水仙も、先日より咲いています。向こうはまだ,蕾です。

花かんざしも少しだけ蕾がほころんでいます。

こんなに寒い中でも、みな逞しく生きております。
開花が楽しみじゃな~~

昨日は、久しぶりにコロッケを作りましたえー
息子が大好きで、よくお弁当に作りました~(小さい形で)
お店のコロッケ食べませんよー (砂糖が入ってて甘すぎるからと)

ここからの作業・・右手で溶き卵に付けて
左手は、パン粉を付けるんです~




息子いわく・・・母さんのコロッケメチャ旨! と、言ってくれるんです~~
旦那はんも、早い帰宅で揃って夕ご飯

皆で、美味しいね~ と、2個づつぺろりいただきました。
他にも、ハタハタのお土産が有り煮付けましたよー

旦那はん・・コタツで東京マラソン観てるようでしたが
観てると思ったら・・・寝ていますわ~

そんなに眠いなら・・9時に起きてこんでも ず~と、寝てたら良いのに
いつも、TV観ないで寝てるので・・TV消すと怒るんですわ~ アハハ
男って・・分けわからんな~~~

スポンサーサイト
NoTitle
今日、僕が掲載した記事で心のつかえ取れたとおもいます。
頑張りま~す!