2019.09/18 [Wed]
秋の庭花と眼底検査・・
コバルトセージも咲きだしました♪


息子の部屋から 見たガーデンの花♪
庭が・・大好きな青で染まっているようです~
私のカメラと腕では、上手く収まらないので・・ここから4枚は息子ね


一番向こうの大きいのは、ソラナムラントネッティです
真ん中辺りが小さなお花 コバルトセージ
その向こうは、ラベンダーセージ
手前左が、ブルーサルビア(サルビアファリナセア)

うっとりするほど綺麗なバラです~ 香りも良し

薔薇 レディオブシャーロット


だいぶ前から、眼の調子が悪くて 気になっていましたが
なかなか、良い眼医者が無くて。。。思案中でしたの
やっと、良い眼医者さんを見っけ~ 行って来ました
右眼がゴロゴロして 何か入ってるみたいで・・白いモヤもかかってるし
悪い病気かも? って・・心配してたんですわ
視力・眼圧検査と終わって ドクターの診察があり
ゴロゴロチクチクする右眼に まつ毛が入ってるわと直ぐに取ってくださり
次に薬を入れて暫く放置して眼底検査もされました。
その後・・再びドクターの診察
あれこれ診られ・・
大きな声で のけぞりながら 「綺麗な眼やな~」

「水晶体50歳やわ まだ、10年は白内障の手術要りません」
ドライアイの点眼薬が出て終わりでした! v(o゚∀゚o)v
嬉しいな 安心したら心すっきりしましたわ~
スポンサーサイト
最新コメント